大人向け三ツ矢サイダー第一弾、和歌山県の梅を使った「三ツ矢 梅 PET500ml」登場
2013/01/26 16:00


↑ 三ツ矢 梅 PET500ml
今回発売される「三ツ矢 梅」は、2013年に「三ツ矢」が拡大する大人し好の炭酸市場に向けて展開する第一弾の商品。近年「大人味の炭酸」「ノンアルコール系飲料」の登場により「大人し好」の炭酸市場が拡大している。そして「梅」が季節を問わず年間を通して好まれ、特に40-50代の支持が高い味わいであることから、和歌山県の協力を得て今商品が開発された。なおアサヒ飲料では日本一の梅産地である和歌山県と、これまでも商品開発や関連商品の販売促進で協力関係を築いている。
中味には“磨かれた水”や“果実などから集めた香り”など「三ツ矢サイダー」ブランドのこだわりをベースに、紀州産の「南高梅」果汁を使用。まろやかさの中に甘い香りとさわやかな酸味を楽しめる味わいに、丹精こめて仕上げられている。なお保存料は不使用。
商品名はストレートに『三ツ矢 梅』とし、パッケージはブランドロゴの「矢羽根」と商品名を中央に縦書きで大きくあしらい、さらにグラデーションを付けることで磨りガラスのビンに入った梅酒・梅ジュースのように梅がじっくり浸かっている濃厚さ、品質感、こだわりを表現。そしてパッケージ側面に「和歌山県協力商品」のPRマークを記載している。
独得の酸味が特徴の梅が、個性的な炭酸飲料としてファンの多い三ツ矢サイダーと手を結んで出来た今商品。中堅-壮齢層をターゲットとしているとあるが、同サイダーのファンなら一度は試してみたくなる一品に違いない。
スポンサードリンク