からあげクン自宅版「レンジDEからあげクン しょうゆ味」、スマートキッチンで販売開始
2013/02/02 16:00


↑ レンジDEからあげクン しょうゆ味
「スマートキッチン」はヤフーとローソン、それぞれの企業が持つノウハウやインフラを活用し、日本全国に向けてインターネットを用いて食品や日用品の宅配を行うサービス。【ヤフーとローソンによる食材宅配サービス「スマートキッチン」オープン】で紹介した通り、2013年1月17日からプレオープンし、2月1日からは定期宅配サービスの受付を開始している。
今回発売される「レンジDEからあげクン しょうゆ味」は、ローソンのレジ横フライ系アイテムとして定番の「からあげクン」のレンジタイプ商品(利用者自身がレンジ調理できるように、店頭のからあげクンとは製法やフレーバーが異なる)。からあげ専門店の味を参考に、しょうゆとにんにくで味付けをしている、ナゲットタイプの冷凍食品。冷凍のまま電子レンジで1-2分加熱するだけで、いつでも出来たての味を楽しむことができる。
具体的な「製法」だが、鶏むね肉に独自の漬け込みを行い味をしみこませ、加熱し過ぎないよう、スチームとマイクロウェーブを併用し調理することで、冷めてもパサつかずジューシーな仕上がりになるよう工夫されている。また味付けには、からあげ専門店を参考にしょうゆ・にんにくの旨みを活かしているだけでなく、衣に紅茶エキスを加え、レンジ加熱後も自然な色合いになるよう工夫している。

↑ スマートキッチンに並ぶ「レンジDEからあげクン しょうゆ味」
ローソン店頭で買える「からあげクン」とは味わいが異なるとの話だが、ナゲット系チキンが好きな人には気になる商品に違いない。まとめ買い・保存が可能なので、冷凍庫にある程度を確保しておき、夕食などで一品加えたり、お弁当のおかずなど、必要な時のピンチヒッター・サポート役としても活躍するだろう。
スポンサードリンク