アンパンマンと仲間たちがウインナーに…グリコハム「それいけ!アンパンマン こどもウインナー」発売

2013/02/14 20:45


それいけ!アンパンマン こどもウインナーグリコハムは2013年2月13日、子供向けの栄養食品として「それいけ!アンパンマン こどもウインナー」を同年2月19日から発売すると発表した。価格200円(税込)。内容量96グラム。塩分を基準品比で25%カットし、皮にキャラクターのプリントをしているのが特徴(【発表リリース一覧ページ】)。



↑ それいけ!アンパンマン こどもウインナー
↑ それいけ!アンパンマン こどもウインナー

「それいけ!アンパンマン おやつソーセージ」は、子供に人気のキャラクター「アンパンマン」をシンボルキャラクターとして起用しており、キャラクターを使ったソーセージの中では、もっとも人気を集めている商品となっている。今回登場する「それいけ!アンパンマン こどもウインナー」は、そのシリーズ最新作。

アンパンマンプリント部分今商品は子供の成長を応援するカルシウムとビタミンDが入った栄養機能食品としてのウインナー。初めてウインナーを食べる小さな子供のために、塩分を25%カット(五訂増補「日本食品標準成分表」の「ウィンナー、魚肉ソーセージ」(標準的な商品)に対してナトリウム値を25%カット)し、やさしい味付けに仕上げている。また、楽しみながら食事ができるよう、ウインナーの皮に天然のカカオ色素でアンパンマンのキャラクターをプリントしている。

同社では今回のウインナー発売に際し、小さな子供にとって食事はエネルギー補給および栄養摂取はもちろん、食べることそのものを楽しむことが大切であるとした上で、「アンパンマンとタッグを組むことで、おいしくて栄養のある食品を子供がわくわく楽しく食べられるように演出していく」と説明している。

パッケージでウインナーの柄を確認すると、アンパンマンだけでなく食パンマンやカレーパンマンなど、お馴染みのパンたちが多数描かれているのが分かる。これなら商品パッケージそのものもあわせ、子供も大いに喜ぶに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー