京商、「MAZDA ロータリーエンジン ミニカーコレクション」をサークルKサンクスなどで数量限定発売
2013/03/07 15:45


↑ MAZDAロータリーエンジン ミニカーコレクションのパッケージと中身一例(RX-500)

↑ 陳列用のディスプレイベース付き
『MAZDAロータリーエンジン ミニカーコレクション』は、世界で唯一の量産ロータリーエンジンメーカー・マツダのロータリーエンジン搭載車を、手のひらに収まる1/64スケールのダイキャストミニカーとしてモデル化した商品。ロータリーエンジンを搭載した世界初の量産車として1967年に発売された「コスモスポーツ」をはじめとするマツダの歴代スポーツカーから、1991年のル・マン24時間レースで日本車として唯一優勝を果たした"787B"、コスモスポーツの後継車種をイメージして1台のみ制作され1970年の東京モーターショーで注目を集めたコンセプトカー"RX-500"まで、全8車種がラインナップされる。全車種揃えれば、世界に誇るマツダのロータリーエンジンの歩みがデスクトップで一望できる貴重なコレクションとなる。

↑ ナインアップ24種類。これにシークレット1車種が加わる
ミニカーは、手に取ったときにズシリとした重みが感じられる亜鉛合金製。実車のプロポーションを忠実に再現しただけでなく、プラスチック製パーツによるライトやミラーなど細部の作り込みや、リアリティを高める彩色にもこだわりを徹底したことで、手のひらに名車の世界観が広がる出来栄え。さらに実車に関する解説を掲載したコレクションカードと、車種名入りディスプレイベースが付属。どの車種も、集めて、飾って、末長く楽しめる価値あるミニカーに仕上がっている。
サイズは車種によって異なるが、例えばRX-500なら全長約68ミリ。サークルK・サンクス以外に、【カルワザオンライン】でも購入は可能。往年の名車をはじめ、該当車種に興味がある人は要チェックなシリーズだろう。
スポンサードリンク