「ポケモンヌードル」のかまぼこ、期間限定でポッチャマが加わり3種類に

2013/03/17 21:00


ポケモンヌードルサンヨー食品は2013年3月15日、同社が発売している『サッポロ一番 ポケモンヌードルしょうゆ味』『同シーフード味』について、同年3月18日から期間限定でポケモンかまぼこを従来の2種類から3種類に増やすと発表した。また1個に1枚付属の「ポケモンコレクションシール」も従来の全60種類から全80種類に増加する。価格130円(税別)(【公式ページ】)。



↑ サッポロ一番 ポケモンヌードルしょうゆ味(左)と同シーフード味(右)
↑ サッポロ一番 ポケモンヌードルしょうゆ味(左)と同シーフード味(右)

『サッポロ一番 ポケモンヌードルしょうゆ味/シーフード味』はテレビアニメ「ポケットモンスターBW」との共同開発による、子供向けのミニカップめん。今回は春の新入園・新入学シーズンに向けて、新たに学校・保育園・幼稚園に足を運ぶことになる子供を含めた多くのファンに、さらに魅力ある「ポケモンヌードル」をアピールするため、期間限定の特典を付けたリニューアル新発売を行う。

今回のリニューアルでは、人気の具材「ポケモンかまぼこ」を期間限定(終了期限は現時点で未発表)で1種類を追加。ピカチュウ、ポカブ、ポッチャマと3種のポケモンがカップに広がる、にぎやかな美味しさの「ポケモンヌードル」に仕立てた。さらに1個にもれなく1枚入っているおまけのポケモンコレクションシールは、アニメで新登場するポケモンを中心に20種類を追加している。その上パッケージもピカチュウはじめ、人気キャラクターを配した装い新たなデザインで展開することになる。

↑ ポケモンコレクションシール(一例)
↑ ポケモンコレクションシール(一例)

【ピカチュウかまぼこも復活へ・カップ麺の乾燥かまぼこ、シェア100%の企業が再開】でも触れているが先の震災後においては、かまぼこ不足により今ヌードルでも一時的に「ポケモンかまぼこ」が無くなった時期があった。その後状況は回復し、1種類、そして通常の2種類に戻り、今回期間限定でポッチャマかまぼこが加わり3種類が収められることになる。

リリースによれば発売と同時にアニメの主人公サトシやヒロインのアイリス、そしてピカチュウを中心としたポケモンたちによる、オリジナルアニメーションのテレビコマーシャルが放映されるとのこと。テレビを観た子供達にせがまれる保護者も増えるに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー