スヌーピー達と一緒にお出かけも・「PEANUTS」とコラボしたポッキーシリーズ、江崎グリコから発売
2013/03/29 20:45
江崎グリコは2013年3月28日、ポッキーシリーズ6品でチャーリー・ブラウンと飼い犬のスヌーピーを中心としたキャラクターから成る漫画・アニメシリーズ「PEANUTS」(ピーナッツ)との共同開発商品を展開すると発表した。既存5品に「PEANUTS」のオリジナルパッケージを施したバージョンを発売すると共に、新作として「クラッシュポッキー<コーヒークッキークランチ>」を同年4月9日から発売する。価格はオープン価格。「クラッシュポッキー-」は5月中旬頃までの期間限定発売(発表リリース)。
↑ 新作のクラッシュポッキー<コーヒークッキークランチ>
気候が温暖になる春先からゴールデンウィークにかけてはピクニックや散歩など外出気分が高揚し、合わせて「移動中に食べるお菓子や飲料」の需要も増えていく。今回江崎グリコ側では「おでかけにポッキー」をテーマにし、幅広い層に人気のキャラクター「PEANUTS」を起用した仕掛けのあるパッケージの商品を身近に置いてもらうことで、日常生活における楽しい気分を更に盛り上げて欲しいとの提案を行う。
オリジナルパッケージの対象となるのは「ポッキーチョコレート」「ポッキー<極細>」「ポッキー<チョコブラン>」「つぶつぶいちごポッキー<ハートフル>」「アーモンドクラッシュポッキー」の5品。パッケージ正面には1品につき3種類のオリジナルデザインが描かれる。それぞれ「PEANUTS」のキャラクタ達が右から左に歩いて、あるいは走っていくようすが描かれており、横に並べると絵柄がつながって見えるのが特徴。また裏面は全11種類の「おでかけにポッキー」オリジナル描き下ろしデザインが施されており、キャラクターの腕の周りにある点線に添って切り込みを入れて内側から押し出すと、カバンやドリンクホルダーに取り付けることができる。これにより、「ポッキー」を色々なところに連れて行くことができる仕組み。
↑ 正面パッケージ(一例)
↑ 裏面パッケージ(一例)と切り込みを用いた「お供」状態
また期間限定でスヌーピーが描かれた「クラッシュポッキー<コーヒークッキークランチ>」も発売される。これは香ばしく焼き上げたプレッツェルにコーヒークッキークランチをトッピングし、ミルクチョコレートでコーティングした一品。クッキーをトッピングしたのは、スヌーピーがクッキー好きな点からのもの。ほろ苦いクッキークランチとマイルドなチョコレートの重なる味わいが楽しめる。
先日発売された、「くまモン」とのコラボ商品としての「ミルクココアポッキー」も、耳の部分を切り取り線で切って立てることで、くまモンらしい造形が楽しめる工夫がパッケージに施されていた(【「くまモン」とコラボした「ミルクココアポッキー」、数量限定で発売】)。今回の「PEANUTS」と各ポッキーとのコラボでも、腕の部分を切り込んで腕を演出させ、さらにその腕をホルダー代わりにして鞄などに取り付け、言葉通り「お供」させることができる仕掛けを盛り込んでいる。キャラクター達の特性や描かれたテーマにもマッチしており、より楽しい時間を演出する、商品価値をさらに高める切り口といえよう。
(C) 2013 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp
スポンサードリンク