三陸沿岸の新物わかめを使ったサラダ、ファミリーマートから発売

2013/04/03 14:45


三陸産わかめのサラダファミリーマートは2013年4月2日、全漁連三陸わかめ買受人会に加盟する、三陸沿岸の地元海藻メーカー協力のもとに、三陸産(宮城県、岩手県)のわかめを使った「三陸産わかめのサラダ」を同年4月2日から全国同社店舗(中国地方・四国地方・九州地方・沖縄県を除く)で発売すると発表した。価格は240円(税込)(発表リリース)。



↑ 収穫の様子と商品「三陸産わかめのサラダ」
↑ 収穫の様子と商品「三陸産わかめのサラダ」

今回発売される「三陸産わかめのサラダ」は、「味」「歯ごたえ」「色」の評価が国内でもトップクラスの三陸産わかめを使用したサラダ。2013年に収穫された「新物」のわかめを、三陸沿岸の地元海藻メーカーの工場で冷凍することにより、高い鮮度と美味しさを保つと共に、従来のコンビニでは取扱いが難しかった「コリコリとした食感」が特徴の茎付わかめを使用することができるようになった。またドレッシングはわかめ本来の味を引き立てる、塩ベースのドレッシングを合わせている。

通常のわかめ商品とはどのような味わいの違いを示してくれるのか。鮮度を保つためだろうか、産地から距離が離れた西日本地域では購入できないのが残念だが、新物ということもあわせ、惣菜コーナーに目を配らせたくなる一品ではある。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー