もやしもんの一番くじ「オリゼー大収穫祭」、4月12日から展開
2013/04/09 14:45

今回の一番くじの題材「もやしもん」とは、「菌」が肉眼で見える主人公・沢木惣右衛門直保と個性的なキャラクターたちが登場する、“農大”を舞台にした漫画。作中では日本を代表する黄麹菌「A・オリゼー」や酵母菌の「S・セレビシエ」、乳酸菌の「L・ヨグルティ」などさまざまな菌がデフォルメされキャラクターとして描かれている。2004年から講談社の隔週刊誌イブニングにて連載がスタートし、2007年10月から12月までテレビアニメ第1期が、2012年7月から9月まではテレビアニメ第2期「もやしもんリターンズ」が放送。2010年には実写ドラマ化もなされている。
「一番くじ もやしもん『オリゼー大収穫祭』」では7等級全18種+ラストワン賞の商品の中から必ずいずれかが当たる。今回は「もやしもん」をテーマにしたくじとしては第3弾になるが、オリジナルデザインアート「オリゼー大収穫祭」をテーマに、主役となる「オリゼー」を多数商品化していく。さらにスペシャルゲスト賞として、同じ作者が描く漫画「純潔のマリア」から人気キャラクターの「プリアポス」が登場する。
●A賞 及川葉月フィギュア-オリゼー付き-

↑ A賞 及川葉月フィギュア-オリゼー付き-
容姿端麗な「及川葉月」をそのままに立体化。そして足元には「オリゼー」も登場。
●B賞 オリゼーくったりクッション

↑ B賞 オリゼーくったりクッション
春から夏にぴったりなパイル地を使用した「オリゼー」の大きなクッション。顔の部分が約8センチの厚みで、椅子やソファでも使いやすくしている。
●C賞 きゅんぐるみ『もやしもん』-オリゼーに続け-(全3種)

↑ C賞 きゅんぐるみ『もやしもん』-オリゼーに続け-
一番くじ もやしもんシリーズにデフォルメぬいぐるみの“きゅんぐるみ”が選べる種類で初登場。「オリゼー」に続き「ロングム」「川浜ジュゴン」が展開。
●D賞 ステーショナリー-オリゼー大収穫祭オリジナルアート-(全2種)

↑ D賞 ステーショナリー-オリゼー大収穫祭オリジナルアート-
アンティークテイストなデザインのノートと菌がデザインされたシールのセット、またはオリジナルアート『オリゼー大収穫祭』デザインの“くしゃポイメモ”と、『オリゼー大収穫祭』のデザインをアレンジしたシールのセット。
●E賞 菌図鑑ストラップ(全5種)

↑ E賞 菌図鑑ストラップ
モネラとそれにまつわるアイテムが付いたストラップ。
●F賞 ちびきゅんキャラ『もやしもん』-オリゼー大収穫祭-(全5種)

↑ F賞 ちびきゅんキャラ『もやしもん』-オリゼー大収穫祭-
「もやしもん」の漫画や絵本に登場するコスプレオリゼーを立体化。さらに、漫画で登場時のイラストがプリントされた台座も付いている。ABS製台座付属、クローズドBOX。
●スペシャルゲスト賞 『純潔のマリア』プリアポスぬいぐるみ

↑ スペシャルゲスト賞 『純潔のマリア』プリアポスぬいぐるみ
もやしもんの作者「石川雅之」氏が「good!アフタヌーン」にて好評連載中の漫画『純潔のマリア』で作中に登場する、白いふくろうの「プリアポス」を縫いぐるみ化。
●ラストワン賞 虫歯菌くったりクッション

↑ ラストワン賞 虫歯菌くったりクッション
B賞のオリゼークッションが虫歯菌になって登場。生地にはパイル地を使用。最後のくじを引くとその場でもらえる。
●ダブルチャンスキャンペーン
くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。「オリゼー でかきゅんぐるみ-オリゼー大収穫祭ver.-」が100名に当たる。

↑ A賞 及川葉月フィギュア-オリゼー付き-
容姿端麗な「及川葉月」をそのままに立体化。そして足元には「オリゼー」も登場。
●B賞 オリゼーくったりクッション

↑ B賞 オリゼーくったりクッション
春から夏にぴったりなパイル地を使用した「オリゼー」の大きなクッション。顔の部分が約8センチの厚みで、椅子やソファでも使いやすくしている。
●C賞 きゅんぐるみ『もやしもん』-オリゼーに続け-(全3種)

↑ C賞 きゅんぐるみ『もやしもん』-オリゼーに続け-
一番くじ もやしもんシリーズにデフォルメぬいぐるみの“きゅんぐるみ”が選べる種類で初登場。「オリゼー」に続き「ロングム」「川浜ジュゴン」が展開。
●D賞 ステーショナリー-オリゼー大収穫祭オリジナルアート-(全2種)

↑ D賞 ステーショナリー-オリゼー大収穫祭オリジナルアート-
アンティークテイストなデザインのノートと菌がデザインされたシールのセット、またはオリジナルアート『オリゼー大収穫祭』デザインの“くしゃポイメモ”と、『オリゼー大収穫祭』のデザインをアレンジしたシールのセット。
●E賞 菌図鑑ストラップ(全5種)

↑ E賞 菌図鑑ストラップ
モネラとそれにまつわるアイテムが付いたストラップ。
●F賞 ちびきゅんキャラ『もやしもん』-オリゼー大収穫祭-(全5種)

↑ F賞 ちびきゅんキャラ『もやしもん』-オリゼー大収穫祭-
「もやしもん」の漫画や絵本に登場するコスプレオリゼーを立体化。さらに、漫画で登場時のイラストがプリントされた台座も付いている。ABS製台座付属、クローズドBOX。
●スペシャルゲスト賞 『純潔のマリア』プリアポスぬいぐるみ

↑ スペシャルゲスト賞 『純潔のマリア』プリアポスぬいぐるみ
もやしもんの作者「石川雅之」氏が「good!アフタヌーン」にて好評連載中の漫画『純潔のマリア』で作中に登場する、白いふくろうの「プリアポス」を縫いぐるみ化。
●ラストワン賞 虫歯菌くったりクッション

↑ ラストワン賞 虫歯菌くったりクッション
B賞のオリゼークッションが虫歯菌になって登場。生地にはパイル地を使用。最後のくじを引くとその場でもらえる。
●ダブルチャンスキャンペーン
くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。「オリゼー でかきゅんぐるみ-オリゼー大収穫祭ver.-」が100名に当たる。
また今回の一番くじの展開と、最新巻「イブニングKC『もやしもん』12巻」の発売を記念する形で、特製の賞品が当たるキャンペーンが実施される。「オリジナルブックカバー」や、「石川雅之氏直筆サイン入りのもやしもん12巻(通常版)」、「石川雅之氏直筆サイン入り 及川葉月フィギュア-オリゼー付き-」などが用意されており、ツイッターによるキャンペーンもある。中にはくじの購入の際に先着でもらえるものもあるので、合わせてチャレンジしてみてはいかがだろうか。
■関連記事:
【「一番くじ もやしもん『オリゼー大収穫祭』」4月中旬に展開】(速報記事)
(C)石川雅之/講談社
スポンサードリンク