ファミマ名物チロルチョコパン、今回は定番「ホワイト&クッキー」「ミルク」「きなこもち」の3種類

2013/04/11 09:45


チロルチョコパン ホワイト&クッキーファミリーマートは2013年4月10日、チロルチョコ社が発売しているチョコレート菓子「チロルチョコ」との共同企画による「チロルチョコパン ホワイト&クッキー」「同ミルク」「同きなこもち」の3種類のパンを、同年4月16日の全国同社店舗で発売すると発表した。価格はそれぞれ110円(税込)(発表リリース)。



ファミリーマートではミニサイズで種類も豊富な、コンビニなどでお馴染みのチョコレート菓子「チロルチョコ」との共同開発による「チロルチョコパン」を2006年に初めて発売して以降、定期的に新作・定番作を織り交ぜて発売し、多くの支持を集めている。前回は【ファミマ名物チロルチョコパン、今度はストロベリーも登場】にもある通り2012年2月に発売されており、1年強ぶりの登場となる。今回発売される3種類は、これまでのと比べてパン生地を改良し、よりふんわり、しっとりとした食感を楽しめるようになったとのこと。

発売されるのは次の3種類。価格はすべて110円(税込)。

■ホワイト&クッキー
↑ ホワイト&クッキー
↑ ホワイト&クッキー

「チロルチョコ ホワイト&クッキー」をイメージし、チョコクッキー入りホワイトクリームを包んで焼き上げ、ミルクホイップクリームを入れている。チョコクッキーの食感と、ふんわりとしたパン生地の組み合わせが面白い一品。

■チロルチョコパン ミルク(北海道では未発売)
↑ チロルチョコパン ミルク
↑ チロルチョコパン ミルク

「チロルチョコ」の大定番アイテム「ミルク」をイメージ。チョコクリームと生クリーム入りミルクチョコクリームを、チョコを練り込んだふんわりとした生地で包んでいる。

■チロルチョコパン きなこもち
↑ チロルチョコパン
↑ チロルチョコパン

ぷにぷにとした食感が特徴の「チロルチョコ きなこもち」をイメージ。きなこクリームと求肥を生地に包んで焼き上げ、きなこチョコクリームを入れている。

今回は新作の種類は無く、いずれも過去に発売された種類のリメイク(生地の改良など)となる。安定した人気を誇る3種類なだけに、安心した質を期待できる。店頭でずらりと並ぶ、そして自分の手元に収まるパッケージの見た目も楽しく、味わいも充実した品々に、ファンはもちろんパン好き、チロルチョコ好きな人も皆、満足できるに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー