「みんなで投票チャンネル」などのWiiネットワークサービスの一部、6月28日に終了へ

2013/04/13 10:00


みんなで投票チャンネル任天堂は2013年4月12日、同社発売の据え置き型家庭用ゲーム機「Wii」で展開中の一部ネットワークサービス「お天気チャンネル」「みんなで投票チャンネル」などについて、同年6月28日をもって終了することを発表した。終了日以降は起動が出来なくなる(発表リリース)。




↑ みんなで投票チャンネル。
↑ みんなで投票チャンネル。【直接リンクはこちら】

今回終了が発表されたのは、Wiiで提供されているネットワークサービス「WiiConnect24」や「Wiiチャンネル」の一部サービス。具体的には次の7種類。

「お天気チャンネル」
「デジカメプリントチャンネル」
「ニュースチャンネル」
「みんなで投票チャンネル」
「みんなのニンテンドーチャンネル」
「Miiコンテストチャンネル」
「WiiConnect24」でのWiiフレンドとのデータ交換
 ※「Wii伝言板」でのWiiメッセージ交換、「似顔絵チャンネル」でのMii交換、一部ゲームタイトル内でのメッセージやデータの交換ができなくなる。

サービス終了の6月28日以降は、Wiiメニュー上から上記サービスを起動しても利用ができなくなる。一方、引き続き「Wii伝言板」で「今日の出来事」を自動的に受けとる機能、「Wiiショッピングチャンネル」「似顔絵チャンネル」など、上記以外のサービスは継続して利用できる。

以前【世界投票に私も参加! Wiiで「みんなで投票チャンネル」のサービス開始】などで紹介したように、「みんなで投票チャンネル」にはさまざまな展開が期待できる可能性が秘められていた。それだけに、Wiiそのものの利用者がWii Uに移行するなどの事情があるにせよ、サービスが終了してしまうのは残念でならない。同じくすでにサービスが終了した「Wiiの間」と合わせ、今後の任天堂において、これらの経験を活かした新しいサービスなり商品の展開を願いたいところだ。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー