「い・ろ・は・す みかん」に1555ミリリットルペットボトルサイズ登場

2013/04/16 15:45


い・ろ・は・す みかん 1555mlPETボトルコカ・コーラシステムは2013年4月15日、天然水ブランド「い・ろ・は・す」のうちフレーバーウォーターシリーズ「い・ろ・は・す みかん」から、家庭での飲用に適したサイズ「い・ろ・は・す みかん 1555mlPETボトル」を同年5月13日から発売すると発表した。価格300円(税込)。熱量17Kcal/100ml(発表リリース)。



↑ い・ろ・は・す みかん 1555mlPETボトル
↑ い・ろ・は・す みかん 1555mlPETボトル

2010年7月に発売を開始した、愛媛県産温州みかんのエキスが入った「い・ろ・は・す みかん」はフレーバーウォーター(非炭酸で何らかの味付きの製品)市場で知名度を上げ続け、2012年4月に発売の「い・ろ・は・す りんご」と合わせて累計出荷本数5億本を突破。同ブランドのフレーバーウォーター市場上のシェアは約9割に達しているとのこと(インテージMBI調べ)。

今回は消費者へのさらなる飲用喚起として、既発の555ミリリットル・1020ミリリットルサイズのペットボトルに加え、家庭用としての大型サイズとなる1555ミリリットルのものを開発・展開することとなった。本発売に先行する形で富山と鹿児島で試験的な販売を実施。その上で全国発売される。

新ボトルは従来通り植物由来の素材を一部に使用したプラントボトルを採用し、持ちやすいようくぼみを付けたのが特徴。1.5リットルサイズのペットボトルとしては、国内最軽量(日本コカ・コーラ調べ)のボトルで、サイズは大きくなっても、今まで通り簡単にしぼることができる。

↑ 「い・ろ・は・す みかん 1555mlPETボトル」イメージポスター
↑ 「い・ろ・は・す みかん 1555mlPETボトル」イメージポスター

すでに展開中のサイズのうち555ミリリットルのは個人用、1020ミリリットルのは数人用、あるいは1日かけて個人で飲む容量として適しているが、例えば冷蔵庫に収めて家族皆が飲むのには少々物足りない。今回発売される1555ミリリットルサイズは、多人数で一緒に飲むような場面で、大いに活躍することになるだろう。


■関連記事:
【「い・ろ・は・す みかん」から1020ミリリットルの大型サイズ、コンビニ先行で発売】(2013年2月)



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー