マクドナルドのハッピーセットに「仮面ライダーウィザード」のガンバライドカードと「プリティーリズム」のチャームストーンが登場
2013/05/08 10:45

「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲットにポテトなどのサイドメニューやドリンク、そしてマクドナルドによるオリジナルのおもちゃがセットになった子供向けメニュー。年間販売個数が1億個を超えており、同社における定番のセットシリーズ。今回は「仮面ライダーウィザード」と「プリティーリズム」を題材とし、各6種類、計12種類のおもちゃ(カードやチャームストーン)が登場する。
「仮面ライダーウィザード」は、特撮テレビドラマ・仮面ライダーシリーズの最新作。今回はアーケードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバライド」のデータカードダス(※玩具店などに設置されている専用ゲームマシン)で遊べるカードが全6種類登場する。

↑ 仮面ライダーバトル ガンバライドのカード
すべてマクドナルドのオリジナルデザインカードで、「仮面ライダーウィザード」に登場する最新フォーム「仮面ライダーウィザード インフィニティースタイル」のカードも登場する。データカードダスを体験したことがない人でも楽しめるよう、ガンバライドカードの遊び方の説明書もついてくる。
「プリティーリズム」は、「ダンススケート」「おしゃれコーディネート」「歌」の3要素を組み合わせた、プリズムスターのトップを目指す女の子達の成長を描いた物語。今回はアミューズメントゲームの新シリーズ「プリティーリズム・レインボーライブ セッション01」で遊べる、ハート型のアイテム「チャームストーン」が6種類登場する。

↑ プリティーリズムのチャームストーン
これらはリボンがついたキラキラ光るクリアタイプのチャームストーンで、マクドナルドオリジナルのカラーリング。アミューズメントマシンにこのチャームストーンをセットすると、マクドナルドをモチーフにしたワンピースを、キャラクターにコーディネートしてゲームを楽しむことが出来る。
今回のハッピーセットではお馴染みの週末限定キャンペーンは無いものの、「プリティーリズム」において共同開発企画が展開される。まず2013年5月18日のアニメ放送において、今回ハッピーセットでプレゼントするチャームストーン・オリジナルドレスが登場する。プリズムショーの時に、キャラクターが着てステージに立つことになる。また、4月27日にオープンした「プリティーリズム」の体験型ショップ「プリズムストーン原宿」において、ハッピーセット「プリティーリズム」のテレビCMで使用したオリジナルドレスを、同年5月17日から期間限定で展示する。ドレスは、ハッピーセットのチャームストーンと同じ、マクドナルドの商品をモチーフにしたデザインで、期間中は記念撮影などを楽しむことが出来る。

↑ ドレスイメージ(左)と「プリズムストーン原宿」店舗内観(右)
今回のハッピーセットは、いずれも実働中のゲームで実際にアイテムとして使うことができるのがポイント。それらのゲームを楽しんでいる人には、またとないチャンスとなる。またゲームそのものをプレーしていなくとも、各作品のファンにとってはポイントの高い品々に違いない。
「仮面ライダーウィザード」(c)2012 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
「プリティーリズム・レインボーライブ」(c) TOMY / syn Sophia / テレビ東京 / PRA製作委員会
スポンサードリンク