ヤカン付きクリアカラーのガンプラ、日清がカップヌードルカレー40周年でコラボ展開へ

2013/05/14 10:45


ヤカン付きクリアカラーのガンプラ日清食品は2013年5月13日、ヤカンを持ったクリアカラー仕様のガンプラ(機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル)とのセットで提供される「”miniガンプラ ヤカン装備”付きカップヌードルカレートリオ」を同年5月27日から全国で数量限定にて発売すると発表した。「カレー」「赤いカレー」「グリーンカレー」それぞれにRX-78-2ガンダム、MS-14Sシャア専用ゲルググ、MS-06量産型ザクIIのクリアカラー・ヤカン装備のガンプラがついてくる。価格はオープン価格。ガンプラの縮尺は1/380で高さは5センチ(発表リリース)。



↑ 左からカップヌードル赤いカレー(MS-14Sシャア専用ゲルググ)・カレー(RX-78-2ガンダム)・グリーンカレー(MS-06量産型ザクII)
↑ 左からカップヌードル赤いカレー(MS-14Sシャア専用ゲルググ)・カレー(RX-78-2ガンダム)・グリーンカレー(MS-06量産型ザクII)

今回のキャンペーンは1973年5月に登場した「カップヌードルカレー」の発売40周年を記念したもので、テレビアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」との連動企画として開発した商品を発売することになる。同社では過去にも何度か「カップヌードル」と「miniガンプラ」をセットにした限定パックを発売し好評を博しているが、今年は特製クリアカラー仕様の「miniガンプラ」が添付される。しかも通常の武器パーツのほかにオリジナルパーツの「ヤカン」も装備し、購入者の好みで付け替えることができる仕様となっている。

「カップヌードルカレー」とガンプラの組み合わせは、味と各ガンプラのベースカラーを(基本的に)マッチングさせたもの。「カップヌードルカレー」には「RX-78-2ガンダム」が、「カップヌードル赤いカレー」には「MS-14Sシャア専用ゲルググ」が、「グリーンカレー」には「MS-06量産型ザクII」がついてくる。

また今回の発売に合わせ、日清食品の公式オンラインショップ「日清e-めんShop(http://shop.nissinfoods.co.jp/info/i_box_gundam.html)」では、限定詰め合わせセットの予約受付を5月13日14時30分から開始している。それぞれ2種類、計6食分を詰め合わせにしたもので、価格は税込・送料込で3500円。

さらに今回の「”miniガンプラ ヤカン装備”付きカップヌードルカレートリオ」の取り扱い説明書に印刷されている応募券を1枚1口として、はがき応募によるプレゼントキャンペーンも実施される。当選者1000名にカップヌードルカレーオリジナル1/100スケールの「MG RX-78-2 ガンダム(クリアカラー)」が当たる(詳細はリリース、およびキャンペーンサイト(http://www.cupnoodle.jp/gundam-curry/)を参照のこと)。

↑ プレゼントキャンペーンで当たる1/100スケール「MG RX-78-2 ガンダム(クリアカラー)」
↑ プレゼントキャンペーンで当たる1/100スケール「MG RX-78-2 ガンダム(クリアカラー)」

ヤカン持ちのモビルスーツなどまず滅多に見られないだけに、違和感はあるもののレア度の高いアイテムとなることに違いない。


(C)創通・サンライズ



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー