火縄銃レプリカ付きも…「信長の野望」30周年記念、歴代13タイトルを収録した限定セット発売
2013/05/15 06:55


↑ 『信長の野望』歴代タイトル全集 GAMECITY限定セット(仮称)
今回発売されるのはコーエーテクモホールディングス(旧コーエー)の「信長の野望」シリーズが1983年に発売されてから40周年を迎えるにあたり行われる各種イベントの一環。
「『信長の野望』歴代タイトル全集(仮称)」は初代の「信長の野望」にはじまり、「信長の野望・全国版」「信長の野望・戦国群雄伝」「信長の野望・武将風雲録」「信長の野望・覇王伝」「信長の野望・天翔記」「信長の野望・将星録」「信長の野望・烈風伝」「信長の野望・嵐世記」「信長の野望・蒼天録」「信長の野望・天下創世」「信長の野望・革新」「信長の野望・天道」まで、全部で13作品が、それぞれ当時のパッケージビジュアルを描いたピクチャーレーベルのディスク13枚に収録(オンライン系の「100万人の信長の野望」や「のぶニャがの野望」、他社商品との連動タイトル「ポケモン+ノブナガの野望」などは未収録)。
さらに「覇王伝」以降の9作品は、本体商品が発売された後に展開された「パワーアップキット」を含んだ内容となっている。その上専用ディスク収納ブックレット、「信長の野望」歴代サウンドトラックCD(12枚、ケース入り)、歴代パッケージアートブックまでもセットとして同梱されている。

【信長の野望 30周年記念サイト】では今回の「全集」以外にも、数々のタイアップ企画(山本寛斎氏と最新作「信長の野望・創造」とのコラボ、映画「劇場版タイムスクープハンター」とのコラボ、コミカライズなど)の発表、キャンペーン「夏の陣」の展開など、多彩な催しが行われている。
数が数であることから少々お高めではあるが、「信長の野望」に親しんできたファンなら、気になるセットには違いない。
(C)2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
スポンサードリンク