夏に向けて朝食やおやつ向けのビスケット「グラノラサブレ」とクッキー「ソフトガレット」、不二家から発売

2013/05/27 20:45


グラノラサブレ不二家は2013年5月21日、同年6月4日からシリアル系ビスケットの「グラノラサブレ」と、はちみつとレモンを使ったしっとり系クッキー「ソフトガレット」を発売すると発表した。価格はそれぞれ263円(税込)。内容量は前者15枚・後者14枚。スーパーやコンビニでの発売となる(【不二家発表リリース一覧ページ】)。



↑ グラノラサブレ(上)とソフトガレット(下)
↑ グラノラサブレ(上)とソフトガレット(下)

今回発売されるのは双方とも気軽に食することができる、焼菓子系のお菓子。いずれもあっさりとした味わいが特徴で、暑さで食欲が減退し、重いものを食べる気力が出ない時でも、気軽につまめるサイズ、食感なのがポイント。また少人数で一度に食べきれるように、量と価格を手頃なものにしている。

それぞれの商品の特徴は次の通り。

●グラノラサブレ
シリアルの中でも注目を集めつつある、オーツ麦や小麦などを原料とするシリアル「グラノラ(Granola)」を使った、軽い食感と素朴な味わいが特徴のビスケット。

グラノラとアーモンドを練り込んだビスケット生地に、コーンフレークをトッピングし、香ばしく焼き上げている。口に含むとザクザクとした食感が印象的なグラノラに加え、コーンフレークやアーモンドが織りなす香ばしい風味を楽しむことができる。

●ソフトガレット(はちみつレモン味)
レモン風味のしっとりとした、ソフトなクッキー(フランス語で「galette」と書き、そば粉による丸型のお菓子を指す場合が多い)。さわやかで甘酸っぱいレモンで創られたジャムを、はちみつ入りのしっとりとした生地で包みこんでいる。

さわやかな味わいのレモンにはちみつを加えている仕上がりのため、口に含むと柔らかな食感と共に両者が混じり合い、甘さと酸っぱさが新たな味を織りなしていく。

不二家では「グラノラサブレ」は「忙しい朝の朝食代わりや小腹が空いたときのおやつ」として勧めている。確かな食感と香りの良さは、食事を創るほどの気力は無いが空腹感を覚えている際に、食欲を満たすのに良い役目を果たしそう。

一方「ソフトガレット」は「夏場でも食べやすいすっきりとした味わいなので、暑さで食欲が落ちやすいこれからの季節におすすめ」とコメントしているが、「グラノラサブレ」の時以上に食欲が減退している際、なにかあっさりとしたものでないと口に含めそうにない時に、頼りになりそうである。

もちろんそのような場合に限らず、普通にお茶菓子や間食としても美味しく頂けそうなビスケットとクッキー。ちょっと気になる存在となりそうだ。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー