宮城県と岩手県の食材を使ったパン・デザート、ローソンから発売
2013/05/26 20:00
ローソンは2013年5月24日、同年5月28日から関東甲信越1都9県・東北6県の同社店舗において、宮城県産ブルーベリーのジャムを使ったパン「ブルーベリーとバターのブレッド」(145円、税込)、関東甲信越1都9県の同社店舗で岩手県葛巻町産の生乳を使ったデザート「ミルクエクレア」(130円、税込)を発売すると発表した。いずれもナチュラルローソン、ローソンストア100を除く。農林水産省の「食べて応援しよう!」との提携第2弾商品となる(発表リリース)。
↑ ブルーベリーとバターのブレッド(左)とミルクエクレア(右)
今回発売する2種類の商品は、東日本大震災の被災地産食材を利用して復興を応援する農林水産省の取り組み「食べて応援しよう!」との提携、第2弾商品となる。第1弾は【形は桃そっくり、中には桃ジャムとクリームが・ローソンから「まるで桃パン」登場】で紹介した、2012年11月発売の福島県産桃「あかつき」のジャム使用の「まるで桃パン」だが、発売から1か月間で35万個以上が売れた人気商品となった。
2種類の商品の概要は次の通り。
・ブルーベリーとバターのブレッド」
宮城県産のブルーベリーを原料としたジャムを、バター風味豊かなデニッシュ生地で巻き、焼き上げた一品。ブルーベリーの酸味と甘みがバターの風味とマッチした、ふんわりした口当たりが特徴のパン。
・「ミルクエクレア」
岩手県葛巻町産の生乳を使用した甘さ控えめのミルククリームをふっくら焼き上げた生地の中につめている。濃厚なミルクのコクを堪能することができる。は販売エリア・関東甲信越1都9県のみとなるが、これは原材料に限りがあるため。
宮城県産のブルーベリーを原料としたジャムを、バター風味豊かなデニッシュ生地で巻き、焼き上げた一品。ブルーベリーの酸味と甘みがバターの風味とマッチした、ふんわりした口当たりが特徴のパン。
・「ミルクエクレア」
岩手県葛巻町産の生乳を使用した甘さ控えめのミルククリームをふっくら焼き上げた生地の中につめている。濃厚なミルクのコクを堪能することができる。は販売エリア・関東甲信越1都9県のみとなるが、これは原材料に限りがあるため。
販売エリアが限定されているのが残念だが、いずれも味を楽しみながら「食べて応援しよう!」に参加することができる。商品が目に留まったら、是非ともお試しあれ。
スポンサードリンク