愛猫の写真が主役のソーシャルメディア「キャットゴー」オープン
2013/06/05 14:45


↑ キャットゴー
「キャットゴー」は、愛猫の写真を投稿して、飼い主同士で愛猫の写真をシェアし、コミュニケーションを図るソーシャルメディア。5月にオープンした愛犬向けの【「ドッグゴー」(http://doggo.petgo.jp/)】に続くサービス展開となる。

ペットが主役となるため、利用者本人の会員登録に加え、ペットの猫の登録が必要(複数登録可)。猫同士でフォローをし合い、つながりを形成することで、飼い主が愛猫に関する情報交換などが出来る環境の形成が期待できる。
さらに各種制限はあるが、写真の投稿や「いいニャン!」など「キャットゴー」内の各種アクションで、ペットゴーが運営するペット用ウェブストア【ペットビジョン(http://www.petgo.jp/)】のポイントが貯まるキャンペーンも実施される(7月1日午前11時59分までの期間限定)。
イメージ的には写真投稿がメインとなるソーシャルメディア「Pinterest(ピンタレスト)」の猫版的な感の強い「キャットゴー」。元々猫好きな人は愛猫を動画や写真にとらえ、Facebookやツイッター、ブログやYouTubeなどに掲載していたが、今回「猫専用の」と銘打つ形で披露場がオープンしたことにより、どのような動きが見られるか。そしてサービス自身がどこまで盛況化し、猫の楽園として盛り上がっていくか。注目したいところだ。
スポンサードリンク