おこげをスナックで再現・ロッテから「おこげキッチン」地域限定で発売

2013/06/17 20:45


おこげキッチンロッテは2013年6月13日、ご飯の「おこげ」を再現した、油で揚げていないスナック菓子「おこげキッチン<チーズドリア>」「同<シーフードパエリア>」を、同年6月25日から東日本(静岡県含む)限定で発売すると発表した。価格はそれぞれオープン価格(想定小売価格は158円前後(税込))。内容量38グラム。商品ジャンルはスナック(【ロッテ発表リリース一覧ページ】)。




↑ 「おこげキッチン<チーズドリア>」(左)と「同<シーフードパエリア>」(右)

今回発売される「おこげキッチン」は、ご飯を炊いた後に残る、香ばしさがポイントの「おこげ」を再現したスナック菓子。油を使って揚げず、高温の鉄板で一気に挟み焼きしているため、スナックにありがちな「油揚げ」をしないノンフライスナックとして仕上げられており、優しい味わいなのがポイント。

素材には100%国産のうるち米を利用。これを米ペレット化し、各味わいになるよう味を練り込み、焼き上げている。「チーズドリア」ではチーズの凝縮した旨みときのこのコク深い味が楽しめるドリアを調理した時にできる「おこげ」を再現、「シーフードパエリア」ではトマト、あさり、玉ねぎ、えび、いかを使ったパエリアにできるおこげを再現している。

白米を炊く時にできるものでは無く、米系の洋風料理を調理する際の「おこげ」を再現するあたり、味わいとしてのポイントが高い。ドリア、パエリアそれぞれの味が、「おこげ」独得の香ばしさとパリパリ感にどのような旨味を加えているのか。米系スナック好きには要注目な2品といえよう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー