「食べる」から「飲む」時代に…不二家洋菓子店で「夏の飲むシュークリーム」2種発売
2013/06/21 09:45


↑ 夏の飲むシュークリーム(コーヒーゼリーinミルクカスタード)(左)と同ミルクゼリーinカスタード(右)
今回発売されるのは、昨年も発売され大きな反響を集めた「飲むシュークリーム」の改定版。見た目はごく普通のシュークリームにストローを挿し、中身のとろとろなクリームを飲むというスタイルで楽しめる「飲むスイーツ」。単にストローで思う存分クリームを吸い尽くすだけでなく、シュー生地をちぎってクリームに浸して食べるなど、好みで色々な食べ方を楽しめる。
味わいは2種類。一つはミルクカスタードクリームに、細かく砕いた香り高いコーヒーゼリーを合わせたコーヒーゼリーinミルクカスタード味。もう一つはカスタードクリームに優しい味わいのミルククラッシュゼリーを織り交ぜたミルクゼリーinカスタード味。好みに合わせて好きなものを選べる。
今年は去年の商品と比べ、中身の「飲むクリーム量」を自社比で20%増量してボリューム感をアップ。見た目の違和感、インパクト、楽しさはもちろん、食する(飲む)と美味しさをじんわりと感じることができる、夏向けのデザートとなっている。
プリンやヨーグルトをストローで飲む経験は誰もが一度や二度はあるはずだが、シュークリームの中身を吸うという発想は、まさにコロンブスの卵的なもの。外観・様相はパイ生地包みのスープスタイル(シチューポットパイ)的な感もあり、面白さを誘う。不二家洋菓子店へ足を運ぶ機会があれば、ぜひ試してみたいものだ。
スポンサードリンク