エースコックとココイチの新作は「キーマカレー焼きそば」、7月22日発売
2013/06/27 06:55
エースコックは2013年6月26日、外食カレー専門店チェーンの「CoCo壱番屋」(ココイチ)との共同開発商品として「CoCo壱番屋監修 キーマカレー焼きそば」を同年7月22日から全国で発売すると発表した。価格は200円(税込)、内容量は117グラム(めん100グラム)。カップ焼きそばとしは珍しい部類に入るキーマカレーを題材にしたのが特徴(【発表リリース(PDF):エースコック CoCo壱番屋監修 キーマカレー焼そば 新発売】)。
↑ CoCo壱番屋監修 キーマカレー焼きそば
エースコックはCoCo壱番屋とは定期的に共同開発商品を展開しており、カレー好き、ココイチのファンなどからも定評がある。今年の3月にも【とびきりな辛さかマイルドな辛さか…エースコックからココイチなカレーラーメン発売】で紹介した通り、CoCo壱番屋監修の「スパイシーカレーラーメン」「マイルドカレーラーメン」を発売した。
今回登場するのは「暑い夏にぴったり」をテーマにしたもの。対象となるメニューはカップ焼きそばに決定。そしてそれとの組み合わせとしては珍しい部類に入る「キーマカレー」(ひき肉を使ったカレー)を題材としている。
麺は適度な弾力と歯切れを併せ持った太めのものを採用。ソースはクミンやコリアンダーを特徴的に効かせたカレー粉を用いて、ぴりりとした香辛料のアクセントが楽しめる。かやくには程よく味つけした肉そぼろ、風味の良い玉ねぎ、色調の良い赤ピーマンを入れ「キーマカレー」を体現化。さらにパッケージには「ココイチ」を思い起こさせる色合いを基調に、麺をすくう瞬間を写真で前面に押し出し、食べごたえをアピールしている。
説明によれば単身層はもちろんだが、ファミリー層にも食してほしいとのこと。パッケージにも「夏に食べたい」「専門店のこだわりのおいしさ、ココにあり!」との文字が躍っており、その味への自信と、ちょっとしたしゃれっ気(「ココにあり」と「ココイチ」とをかけている)がのぞかせる。
ある意味カップラーメンよりもハードルが低く食しやすいカップ焼きそばなだけに、見た目の全面的なカレー感のインパクトも合わせ、多くの人が試してみたくなることだろう。
スポンサードリンク