箱入りの1/4、食べきりサイズのプチパック「たけのこの里」「いちご」登場

2013/07/05 14:45


たけのこの里 プチパック明治は2013年7月4日、同社の定番ロングセラーブランドで「きのこの山」と同列で展開している「たけのこの里」から、小腹満たしに最適な食べ切りタイプの「たけのこの里 プチパック」「たけのこの里いちご プチパック」2品目を同年7月16日から全国で発売すると発表した。価格はそれぞれ53円(税込)。内容量は19グラム・16グラム。熱量は105Kcal・89Kcal(【発表リリース:チョコっと満足 食べきりタイプの小袋「たけのこの里」が登場】)。




↑ 「たけのこの里 プチパック」(左)と「たけのこの里いちご プチパック」(右)

「たけのこの里」とは、たけのこの形をしたクッキーにチョコレートをコーティングしたチョコレート菓子。甘味のあるチョコレートとサクサク感のあるクッキーの味わい、歯ごたえのバランスが絶妙な一品として、同様の発想のもとに作られた「きのこの山」(きのこを模した形をしている)と共に、明治では定番かつ人気の商品として知られている。

今回登場するのは、その「たけのこの里」を食べ切りの小袋に収めたもの。通常の箱入りタイプは内容量が77グラムなので、約1/4の分量となる。小袋におさめることでちょっとした小腹満たし、食事などで物足りない時のプラスαの一品として、適切なボリュームで提供されることになる。

パッケージはテトラ型(四面体)をしており、「たけのこの里」の世界観を踏襲した楽しいデザイン(全体を山に模して、その下層=里の部分に「たけのこ」が生えているようなビジュアルが描かれている)に仕立てられている。

両種類を購入して個々の味を少しずつ楽しむ、あるいはお茶請けとして少量の甘味が欲しい時にはぴったりのサイズとなる今回の「プチパック」。パッケージに描かれた「チョコっと満足」というコピーの洒落っ気具合も、商品コンセプトを適切に表していることも合わせ、ポイントが高い。

同様の販売スタイルでの「きのこの山」シリーズの展開も望みたいところだ。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー