「ミスドクラブカード ポイントサービス」9月30日でポイント発行終了

2013/07/16 15:45


ダスキンが運営するドーナツなどの軽食店ミスタードーナツは2013年7月16日までに、同社が発行・運用しているポイントサービス「ミスドクラブカード ポイントサービス」について、運用を終了することを発表した。同年9月30日付でポイントの発行、カードの新規発行・更新が終了となる。既存のポイントカードの残存ポイントは、個々のカードの有効期限までグッズやドーナツ、ドリンクと交換が可能となる(【発表ページ:misdoclub card ポイントサービス終了のお知らせ】)。




↑ 「misdoclub card ポイントサービス」終了告知ページ

「ミスドクラブ」とはその名前の通り、ミスタードーナツの商品を購入するとポイントが加算される(通常は100円ごとに3ポイント)、ポイント制の会員システム。そのポイントを使うことで、ドーナツなどの商品との引き換えの他、多彩なオリジナルアイテム(多くは非売品)を手に入れることができる。

今回の発表によれば、このサービスについて2013年9月30日付でポイント加算や新規カードの発行、既存カードの更新を終了する。それ以降はカードを持って商品を購入しても、ポイント加算は行われない。

またカードに残っているポイントは同年10月1日以降、個々のカードの有効期限まで、次のような交換をすることができる。

・50-150ポイント…各種グッズとの交換(無くなり次第終了)
・100ポイント…ドリンクとの交換
・50ポイント…ドーナツとの交換
・50ポイント未満の端数ポイント…1ポイント=1円として支払いに利用できる。

ミスタードーナツを愛用していた人には残念な話ではあるが、せめてサービス終了まで思う存分使いたいところだ。一方、これまで「ミスドクラブ」向けに展開されていた、オリジナルのアイテムに関する告知は無い。ポン・デ・ライオンをはじめとした同社キャラクタを配したユニークなアイテム達をお気に入りにしていた人も多いだけに、今後の展開が気になるところではある。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー