多様なギミックが楽しい「仮面ライダーウィザード」「スマーフ2」ハッピーセットに登場
2013/07/20 14:00

「ハッピーセット」とはマクドナルドが展開している商品セットの一つ。ハンバーガーやチキンマックナゲットに、ポテトなどのサイドメニューやドリンク、そしてマクドナルドオリジナルのおもちゃがセットになった子供向けメニュー(購入時に年齢制限は無く、大人でも買える)。今回は「仮面ライダーウィザード」と「スマーフ2」を題材とし、各10種類、計20種類のおもちゃが登場する。
「仮面ライダーウィザード」のおもちゃは、ウィザードの基本形態「フレイムスタイル」をはじめ、魔法のリングで変身する各種のスタイル、仮面ライダービーストを忠実に再現したデザインによるもの。個々で「光る」「剣を振る」「ライダーキック」「右手が回転する」などのギミックが備わっており、各ポーズに合ったアクションが再現される。

↑ 仮面ライダーウィザード(全10種類)
一方「スマーフ2」のおもちゃは、世界中で親しまれているベルギー発のキャラクター「スマーフ」を題材にしている。直接的には2013年8月16日から公開される映画「スマーフ2 アイドル救出大作戦!」に登場するスマーフのおもちゃが勢ぞろいとなる。映画の主人公「スマーフェット」や彼女の仲間の妖精たちが、鏡を持っていたり、めがねをかけており、それぞれが個性あふれる見た目やギミックを有している。複数揃えて並べると、妖精の村ができたような雰囲気を楽しめるのもポイントが高い。

↑ スマーフ2(全10種類)
ハッピーセット恒例の週末特典としては、2013年8月10日・11日限定で、当セット1つ購入につき「仮面ライダーウィザード マジカル定規セット」または映画「スマーフ2 アイドル救出大作戦! スペシャルDVD」が提供される。また8月17日・18日は「仮面ライダーウィザード 最強!アクションシール」または映画「スマーフ2 アイドル救出大作戦!キラデコシールBOOK」がプレゼントされる。

↑ 8月10日・11日限定提供品「仮面ライダーウィザード マジカル定規セット」「スマーフ2 アイドル救出大作戦! スペシャルDVD」

↑ 8月17日・18日限定提供品「仮面ライダーウィザード 最強!アクションシール」「スマーフ2 アイドル救出大作戦!キラデコシールBOOK」
いずれも先着順で無くなり次第終了。また24時間営業店舗では土曜日午前5時からの配布となる。
今回のセットは全期間で「仮面ライダーウィザード」「スマーフ2」それぞれ10種類すべてが展開され、しかも具体的な種類が選べないスタイルのため、全種類のコンプリートには相当な苦労を必要とする。それぞれ子供だけでなく大人にも人気のあるテーマのおもちゃなこともあり、夏休みはハッピーセット三昧という世帯も出てくるかもしれない。
「仮面ライダーウィザード」 (c)2012 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
「スマーフ2」 Smurfs^(TM) & (c) Peyo 2013 Lafig B. Movie (c) 2013 SPAI/CPII. All Rights Reserved.
スポンサードリンク