今度はチキンな月見も・マクドナルド秋の名物「月見バーガー」シリーズ、8月23日から順次展開
2013/08/19 17:00
日本マクドナルドは2013年8月19日、同社の秋定番となる期間限定商品「月見バーガー」シリーズについて、同年8月23日から「月見バーガー」「チーズ月見」「大月見バーガー」3品目を発売すると発表した。また同年9月6日からは、同シリーズでは初となる、チキンパティを用いた「チキンチーズ月見」も発売する。いずれも朝マック時間帯「以外」での発売、同年9月下旬までの発売予定(【マクドナルド・発表リリース一覧ページ】)。
↑ お馴染みの月見バーガー(左)と今回初登場の「チキンチーズ月見」(右)
「月見バーガー」シリーズはマクドナルドが1991年から展開を開始した、秋限定の定番商品。秋の夜長に楽しむ月見をハンバーガー内に収めた「たまご」とかけ、月見をしているような雰囲気でバーガーの食感を楽しむという主旨による企画商品。たまごに加えてビーフパティ、さらにはベーコンをプラスし、同バーガーならではのクリーム感あふれるオーロラソース(ケチャップ入りのマヨネーズタイプのソース)で味つけが成されており、その上香ばしさがポイントのゴマ付きバンズではさんでいる。
今回登場するのはオーソドックスで基本となる商品「月見バーガー」(310-360円)、チェーダーチーズが加わった「チーズ月見」(340-390円)、通常の2.5倍相当の1/4ポンドビーフパティとベーコン・チェーダーチーズを2枚ずつ加えたボリューム感たっぷりの「大月見(だいつきみ)バーガー」(450-480円)。さらに今回初となる、ビーフパティの代わりにカリカリ感が満喫できるチキンパティを用いた「チキンチーズ月見」(360-410円)の計4種類。「チキンチーズ月見」は9月6日以降の展開となるので、8月23日から9月5日までは先行3種類のみが楽しめる。
↑ チキンチーズ月見
先日の【チキンとたまごの親子な組み合わせ・朝マックの新商品「チキンエッグマフィン」16日から発売開始】で紹介した、朝メニューで展開している「チキンエッグマフィン」も同類だが、昨今のマクドナルドでは新素材としてチキンを用いることで、既存のメニューに新たな味わいを創設し、ファンを巻き込む手法を用いている。チキン好きな人には選択肢が増えることに嬉しさを覚えるのは間違いないし、チキンが特段好物で無い人も、ビーフパティとは異なる食感(特にチキンパティのカリカリとした歯触り)に新鮮味を感じる人は少なくあるまい。
「チキンエッグマフィン」同様、「親子月見バーガー」と呼ばれそうな新商品「チキンチーズ月見」をはじめ、今年の秋のマクドナルドでも楽しい「お月見」が出来そうだ。
スポンサードリンク