「厚焼きパンケーキ」などレンジで温めて食するホットメニュー3品、ローソンで発売
2013/08/31 21:00

この時期になるとコンビニでおでんや中華まんの展開が始まるが、これは気温の低下と共に温かい商品の売上が伸びるため。今回ローソン側ではこの時期に合わせてホットメニューを展開することになったが、そのコンセプトとして製法や原材料にこだわり、海外で定番のメニューを再現する。購入者に自宅で各商品を電子レンジで温めてもらうことで、食感や風味の変化の楽しみを提供することとなる。
●厚焼きパンケーキ(ホイップクリーム付き)(9月3日発売)

↑ 厚焼きパンケーキ(ホイップクリーム付き)
メレンゲを使用することで、ふんわりと、そしてもちもち感にあふれる状態に焼き上げられた厚焼きパンケーキを2枚重ね、粉砂糖とメープルソースをかけたパンケーキ。好みで別添のホイップクリームをトッピングできる。
●エッグベネディクト(9月3日発売)

↑ エッグベネディクト
ハワイやニューヨークで定番のブランチメニュー。チーズをはさんだマフィンに、ポーチドエッグとベーコンをのせ、オランデーズソース(バター・レモン果汁・卵黄をベースに、塩・こしょうなどで味付けしたもの)をかけている。さらにアスパラ・オリーブ・ブラックペッパーをトッピングしたのがポイント。
●スモークチーズのダッチフランス(9月17日発売)

↑ スモークチーズのダッチフランス
表面のひび割れが特徴の、オランダで人気のベーカリー。3種のチーズ(モッツァレラチーズ・チェダーチーズ・クリームチーズ)を使用したクリームと、桜のチップでスモークしたスモークチーズをパン生地で包み焼き上げている。

↑ 厚焼きパンケーキ(ホイップクリーム付き)
メレンゲを使用することで、ふんわりと、そしてもちもち感にあふれる状態に焼き上げられた厚焼きパンケーキを2枚重ね、粉砂糖とメープルソースをかけたパンケーキ。好みで別添のホイップクリームをトッピングできる。
●エッグベネディクト(9月3日発売)

↑ エッグベネディクト
ハワイやニューヨークで定番のブランチメニュー。チーズをはさんだマフィンに、ポーチドエッグとベーコンをのせ、オランデーズソース(バター・レモン果汁・卵黄をベースに、塩・こしょうなどで味付けしたもの)をかけている。さらにアスパラ・オリーブ・ブラックペッパーをトッピングしたのがポイント。
●スモークチーズのダッチフランス(9月17日発売)

↑ スモークチーズのダッチフランス
表面のひび割れが特徴の、オランダで人気のベーカリー。3種のチーズ(モッツァレラチーズ・チェダーチーズ・クリームチーズ)を使用したクリームと、桜のチップでスモークしたスモークチーズをパン生地で包み焼き上げている。
リリースには「ご自宅でホッとするひと時を過ごせるような商品」と説明があり、いずれも自宅に持ち帰り、電子レンジで調理することを前提とした商品と説明している。いわば「中食」の食品達ということになるが、内容としては朝の軽いメニューとして、あるいは間食・小腹すかし向けの雰囲気が強い。
温かみだけでなくオシャレな雰囲気も併せ持つこれらのメニューをお茶などと共にたしなみ、ほんのりとした温かさを堪能できるひと時を過ごすのも良さそうだ。
スポンサードリンク