小さなドーナツ盛りだくさん・ミスドから「ミスドビッツ」登場
2013/09/02 06:55
ダスキンは2013年9月1日、同社が運営するドーナツなどの軽食店ミスタードーナツにおいて、同年9月13日から一口サイズのドーナツ6種類を専用の容器に詰め合わせた新商品「ミスドビッツ」を、全国のミスタードーナツ店舗で発売すると発表した。価格は6個入り210円、18個入り630円、30個入り1050円(【発表リリース:みんなが集まるシーン”をより楽しく、ミスタードーナツの新提案 9月13日(金)『ミスドビッツ』発売】)。
↑ 左からミスドビッツ30個入り・同18個入り・同6個入り
ミスタードーナツでは【ミスド、定番商品の「おいしさ」をアップするリニューアルを実施】で紹介したように、今年に入ってから商品のリニューアルや新しいカテゴリーのドーナツの展開など、さまざまな視点からの新規取り組みを行っている。今回は利用客が過ごす時間をより豊かに、楽しくするため「みんなが集まるシーン」で堪能できる新商品として「ミスドビッツ」を発売することとなった。
この「ミスドビッツ」は「テーブルの真ん中にあるお菓子を、みんなでひとつまたひとつと、ついつままんでしまうような、気軽に楽しめるドーナツ」という発想の元に開発されたもの。6種類のドーナツ「エンゼルボール」「チョコ」「いちご」「ストロベリーチュロ」「ポン・デ」「ゴールデンチョコ」が用意されている。6個入りは各種1つずつ、18個入りは3つずつ、30個入りは5つずつ入っている次第。
↑ 6種類のドーナツ概要
リリースでは、18個入りは「ご自宅での家族団らんのひととき」、30個入りは「友人同士が大勢集まるホームパーティー」のような状況で、一口サイズのドーナツを気軽に楽しめるようにとの発想で仕上げたと説明している。もちろん一人でスナックをつまむような感覚で食するのもアリ。
同社のメニューでミニタイプのドーナツを集めた商品としては、すでに「D-ポップ」が発売中。ただしこれは既成商品のミニ版を集めたようなもの。今回の新商品では「ストロベリーチュロ」のような変わった外見と食感、面白食感が期待できる「いちご」(コーンフレーク入りのいちごクリームが入っている)など、新しい味わいが期待できる。
また収納されている状態も、いかにも「色とりどりで盛りだくさん」的な印象があり、和菓子のパックで良く見かける「多種多様なお菓子の詰め合わせ」セットのようなワクワク感を覚えさせる。複数人数の集まる場所で、喜ばれる商品となるに違いない。もちろん一人で幸せ独り占め、という食し方もアリだ。
スポンサードリンク