無印良品からホールケーキなど自分で作る焼菓子キット登場
2013/09/05 14:45


↑ 自分でつくる ホールケーキ1台分
無印良品ではこれまでクリスマスやバレンタインに向けて、製菓材料の手作りキット「自分でつくる」シリーズにおいて、多くの商品を展開していた。今回はそのシリーズに、年間を通して販売する、基本の焼菓子セットが仲間入りすることになった。ラインナップやレシピを見直し、「一番作りたいお菓子」として人気のあったショートケーキをはじめ、タルトなど定番と言われる焼菓子キット6種類「ホールケーキ」「ロールケーキ」「タルト」「パウンドケーキ」「シュークリーム(8個分)」「メッセージクッキー(約30個分)」が登場する。
それぞれには焼き型なども付属し、必要な材料が必要なだけそろって便利で手軽に作れるのがポイント。また付属のレシピブックにお菓子づくりの初心者でもレシピが分かりやすいよう、それぞれのキットで失敗しやすい点や上手に仕上げるコツなどをまとめ、失敗しにくいレシピにこだわりを見せている。シンプルな仕上がりが楽しめる他、トッピングのフルーツやクリームに変化をつけたりとさまざまなアレンジに挑戦することも可能。

↑ 自分でつくる シュークリーム(8個分)
オーソドックスな焼菓子たちを、親切なガイダンスと共に作れるように、各種材料がそろっているのは嬉しい話。自分自身のデザート用としてだけでなく、子供と一緒に料理を楽しむ素材として用いるのもアリだろう。
スポンサードリンク