無印良品から「和風だしで食べるラーメン」登場
2013/09/30 06:55


↑ 和風だしで食べる 醤油ラーメン

↑ 「和風だしで食べる 醤油ラーメン」パッケージ。店頭にはこの袋で並ぶ
今回発売される「和風だしで食べるラーメン」シリーズは、化学調味料を使わず、国産の昆布や鰹節でとった和風だしをベースにした、だし本来の味を楽しめるスープを使用している。そして二昼夜じっくりと時間をかけて乾燥させたコシが強くてのびにくい、小麦の旨味をしっかりと味わえる麺を用いたラーメン。
3品目の詳細は次の通り。
●和風だしで食べるラーメン 醤油ラーメン
国産昆布や鰹節、いりこの風味豊かなだしを生かした醤油ラーメン。麺は北海道産小麦粉使用のコシのある二夜干し麺を使用している。
●和風だしで食べるラーメン 塩ラーメン
国産昆布、鰹節でとった風味豊かなだしを生かした、岩塩使用の塩ラーメン。麺は北海道産小麦粉使用のコシのある二夜干し麺を用いている。
●和風だしで食べるラーメン 味噌ラーメン
国産昆布や鰹節でとっただしに、味噌を加えて風味良く仕あげた味噌ラーメン。麺は北海道産小麦粉使用のコシのある二夜干し麺が使われている。
国産昆布や鰹節、いりこの風味豊かなだしを生かした醤油ラーメン。麺は北海道産小麦粉使用のコシのある二夜干し麺を使用している。
●和風だしで食べるラーメン 塩ラーメン
国産昆布、鰹節でとった風味豊かなだしを生かした、岩塩使用の塩ラーメン。麺は北海道産小麦粉使用のコシのある二夜干し麺を用いている。
●和風だしで食べるラーメン 味噌ラーメン
国産昆布や鰹節でとっただしに、味噌を加えて風味良く仕あげた味噌ラーメン。麺は北海道産小麦粉使用のコシのある二夜干し麺が使われている。
無印良品では多数の食品が発売されているが、ラーメンの類はこれまで麺にそのまま味つけをした「ミニラーメン」3種(チキン味、キムチ味、こがし醤油味)のみの販売だった。今回本格的なスタイルのラーメンが登場したことで、ラーメン好きな人には嬉しいラインアップの充実となる。
また2013年10月3日までの間、ツイッターを用いた「和風だしで食べるラーメン100個セット(特注桐箱入)」を3名にプレゼントするキャンペーンが実施されている。詳細はリリースを参照してほしいが、「無印良品公式Twitterアカウントをフォロー」「『対象ツイートをリツイート(公式&非公式どちらでも可)』か『ハッシュタグ「#和風だしで食べる無印良品のラーメン」が入っている』」の2つが応募条件。ツイッターのアカウントを持っている人は、運試しに挑戦してみるのも良いかもしれない。
スポンサードリンク