限定品も盛りだくさん、ファミマドッドコムで「艦これ」のキャラグッズ取り扱い開始
2013/10/08 06:30


↑ famima.com内艦隊これくしょん -艦これ-取り扱いページ(2013年10月8日時点)
「艦これ」とは角川ゲームスとDMM.comの共同開発によるパソコン向けのソーシャルゲーム。プレイヤーは複数の艦隊を指揮する提督の立場から、駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦などを擬人化した「艦娘(かんむす)」で自分だけの艦隊を編成・育成し、演習などで強化をしつつ連合艦隊を指揮し、多種多様な海域でのミッションをこなし、敵艦隊を撃破していく。2013年9月末時点で登録者数は90万人を突破し、日常的にプレイをしている人数(DAU、daily active users)も40万人規模に達している(【ツイッター・「艦これ」公式アカウントの発言より】)。
今回展開が決まったアイテムは、他所でも予約・購入が可能なものに加え、famima.com限定のものも少なくない。現在確認できる種類区分としては「ファッション」「ポスター・タペストリー」「雑貨」「食品」があり、さらにページでは推薦「艦娘」の紹介とその「艦娘」が関連する商品一覧へのガイドも用意されている凝りよう。


↑ 「艦娘」の紹介ページからキャラをクリックすると、該当するアイテム一覧のページへ行く
各アイテムの内容はといえば、マルチメディア展開を得意とする角川、そしてファミリーマートならではと納得できる品揃え。特に限定品には独創的、ノリの良いものが多く、お財布事情が色々と大変なことになりそう。

↑ 艦隊これくしょん プリントクッキー(12枚入り)
なお同ページでは「我が聯合艦隊の波状攻撃を乞うご期待」とのメッセージが確認でき、「艦これ」公式アカウントでも「今年冬にも今回の強行偵察に続く、第2期作戦を今度は"立体的"に展開予定」との言及が見受けられることから(【ツイッター・「艦これ」公式アカウントの該当発言】)、今冬にも新たな商品群の展開が予想される。現時点で予約できる商品の精査を進めると共に、今後の動向に期待したいところだ。
■関連記事:
【「艦これ」特集小冊子付き「コンプティーク」10月号、緊急重版決定(2013年9月)】
(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
スポンサードリンク