ソチ五輪をホワイトなトリオで応援・日清食品からホワイトシチューヌードルなど発売
2014/01/07 07:30
日清食品は2014年1月6日、冬季オリンピックの「雪景色」をイメージする「white」をコンセプトにした同社代表商品の記念商品、「カップヌードル white ホワイトシチューヌードル」「日清のどん兵衛 white 白ちゃんぽんうどん」「日清焼そばU.F.O. white ホワイトカレー」の3品目を、同年1月20日から発売すると発表した。価格はいずれも170円(税別)。JOC公式ライセンス商品(【発表リリース:「ソチオリンピック」日本代表応援商品 whiteトリオ 2014年1月20日(月)新発売】)。
↑ 左から「カップヌードル white ホワイトシチューヌードル」「日清のどん兵衛 white 白ちゃんぽんうどん」「日清焼そばU.F.O. white ホワイトカレー」
日清食品は「JOCオフィシャル麺パートナー」として冬季オリンピック「ソチオリンピック」の日本代表選手団を応援。これを受けて今回商品展開の面(めん)から応援ということで、同オリンピックの「雪景色」をイメージできる「white」をコンセプトにした記念商品を、同社の定番シリーズ「カップヌードル」「日清のどん兵衛」「日清焼そばU.F.O.」から展開することとなった。
「カップヌードル」はまろやかで濃厚なクリーム感たっぷりの 「ホワイトシチュー」。「日清のどん兵衛」はポークベースの白湯スープに魚介のうまみを加えた濃厚な味わいの 「白ちゃんぽん」。「日清焼そばU.F.O.」はまろやかながらもしっかりとスパイスを利かせた 「ホワイトカレーソース」を用い、それぞれ個性的なメニューに仕上げている。さらにパッケージには「がんばれ!ニッポン!」のロゴをあしらい、日本代表選手団を盛り上げていく。
純粋な味わいという点では「ホワイトシチューヌードル」はありそうだが、「白ちゃんぽんうどん」と「焼きそば・ホワイトカレー」はなかなかお目にかかることが無く、レア度が高い。ベースが定番の、食べ慣れている人も多い商品なだけに、どのような味わいなのか気になる人も少なくあるまい。2月7日からの開催を間近にひかえ、ソチオリンピックにおける応援気運が高まる昨今、食欲もまた応援がてらに満たしていくのも面白そうだ。
■関連記事:
【ハンバーグ専門店の味わいをコンビニで・ファミマプレミアムビーフシチューソースハンバーグ弁当発売】
【ボンカレー45年の歴史上初のシチュー仕立て「ボンカレーゴールド ホワイトカレー」冬期限定発売】
【ビッグなドリアのカップ麺…「カップヌードル チーズミラドリアヌードル ビッグ」10月7日発売】
【ローソンの新作焼パスタ「ラザーニャ ボロネーゼ」、発売から19日間で100万食達成】
【クリームシチューコロッケやフォンダンショコラまで・ファミマであたたかフェア実施】
スポンサードリンク