セブン銀行、ダイレクトバンキングサービス開始へ
2014/01/15 07:30


↑ セブン銀行のダイレクトバンキングサービスの主な新機能・変更点など
今回ダイレクトバンキングサービスが開始されることにより、これまで郵送によるやり取りが必要だった手続きがウェブ上で完結できるようになったり、振り込み予約や毎月の自動振り込みが可能になる、口座振替(自動引き落とし)の手続きもウェブ上から行えるようになるなどの変更・機能追加が実施される。
特にウェブ上で完結できる方式による手続きが増えたこと、スマートフォンに対応する専用画面が用意されたこと、セキュリティ向上のためセブン銀行からのメールに電子署名を付与したり、ログオンパスワードをフレキシブルに設定可能な仕様になるなど、利用者側の環境の変化に対応した変更がポイント。
また最大20件まで登録された予定を、設定当日(午前8時以降)にメールでお知らせするリマインダー機能も実装された。銀行周りの予定を登録しておくことで、より確実に、忘れることなくお金のやり取りを行うことができるようになる。
他方、2014年1月10日付でこれまで使用可能だったテレホンバンキングサービス(電話による自動音声での取引)や、一般携帯電話におけるクイックログオン機能、届け出印・サインによる手続きは廃止されている。
セブン-イレブンをはじめとするセブン&アイ・グループ各店ではお馴染みのATMによるサービス提供をメインとするセブン銀行だが、今回のサービス開始で、より便宜性が高まることになる。間接的にコンビニそのものも、より便利な、生活を支える場所になることだろう。
■関連記事:
【セブン銀行、同行をかたるフィッシングメールに注意喚起】
【コンビニのATMで欲しい機能、最多意見は「通帳の記入」】
【意外と頼られるコンビニATM…コンビニ利用理由は?】
【コンビニATMで使いたい機能、お金の出し入れに続くのは「これが出来ると便利だね」なもの】
【これはナルホド、ファミマのATMが高齢者などに配慮した新型に刷新】
スポンサードリンク