大阪で人気の洋菓子店「パティスリーブラザーズ」監修なチョコチップバウムなど、関西のファミマ限定で発売

2014/01/16 07:30


パティスリーブラザーズ監修 チョコチップバウムファミリーマートは2014年1月15日、関西で注目されているパティスリー(ケーキや洋菓子を専門に扱うベーカリー)であるドロキア・オラシイタが展開するパティスリーブラザーズ監修による「チョコチップバウム」「ふわふわパンケーキ(いちご&レアチーズ)」を、同年1月21日から関西地方の同社店舗(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)限定で発売すると発表した。価格はそれぞれ150円・130円(いずれも税込)(【発表リリース:大阪の人気洋菓子店“パティスリーブラザーズ”監修の「チョコチップバウム」と「ふわふわパンケーキ」を発売】)。



↑ チョコチップバウム(左)とふわふわパンケーキ(いちご&レアチーズ)(右)
↑ チョコチップバウム(左)とふわふわパンケーキ(いちご&レアチーズ)(右)

パティスリーブラザーズとは嵜本3兄弟(嵜本将光、嵜本晃次、嵜本晋輔)が運営しているパティスリー。大阪なんばを始め関東と関西で合計3店舗を展開中。驚きのお菓子を意味する「おどろ菓子」をコンセプトに、「見て楽しい」「食べて美味しい」をテーマとした斬新なスイーツを開発、発売している。

今回はそのパティスリーブラザーズとのコラボ商品として、人気メニューでもあるバウムクーヘンと、今流行のメニューのパンケーキの2種類が展開される。パッケージにはパティスリーブラザーズのロゴをデザインし、コラボ商品であることをアピールする。

チョコチップバウム「チョコチップバウム」はたまごの風味豊かな、しっとりとしたバウムクーヘンにチョコレートをかけ、さらにそこに大胆に大粒のチョコチップをトッピングしている。ほのかに鼻腔を刺激するオレンジの香りがアクセントとなる。一方「ふわふわパンケーキ(いちご&レアチーズ)」は、生地にチーズペーストを練り込んだ、しっとりふんわりとした食感のパンケーキをベースに、いちごジャムとレアチーズホイップクリームをはさんでいる。生地のふわふわ感に、ジャムとホイップクリームの2種類の異なる舌触りを持つ甘味が口の中で一体化し、「やわらか甘し」な満足感を堪能できる。

パティスリーブラザーズの主な展開エリアの都合もあり、関西地方限定での発売となるのが非常に残念なスイーツ達。特に独創的な外観と「これは美味いに決まっている」的な組み合わせの「チョコチップバウム」は、他地域在住の人も口にしてみたくなるというものだ。


■関連記事:
【老舗茶舗「京はやしや」監修「窯出しとろける抹茶プリン」など抹茶商品10点、サークルKサンクスにて順次展開】
【「濃い抹茶ババロア」など抹茶スイーツ、ファミリーマートで続々登場】
【女子大生との共同開発スイーツ、ファミリーマートから登場】
【でけぇぞコレ! 通常の5倍のサイズな抹茶プリン「俺の茶プリン」ファミマで登場】
【贈り物に、みんなで、そして一人で!? プレミアムなバウムクーヘン、ファミマから発売】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー