広島名店「廣島つけ麺ばくだん屋」監修のカップめんなどファミマで限定発売
2014/01/28 07:30


↑ ばくだん屋のラーメン旨辛味噌(左)と(右)ベビースターラーメン丸 ばくだん屋のらーめん旨辛味噌味
「ばくだん屋」は広島県を中心に国内外で店舗を展開する、幅広い年代から支持を集めているつけ麺専門店。ファミリーマートではこれまでにも中国地方の同社店舗限定で、ばくだん屋のつけ麺などを販売するのをはじめ、各種取り組みを継続して行っている。今回の全国展開もその一環となる。
今商品はばくだん屋の人気メニューである辛味の効いた「ばくだん屋ラーメン 旨辛味噌」をイメージしている。2品目ともベースとなる商品の有名どころが製作し、イメージを損なわない作りに仕上げられている。「ばくだん屋のラーメン旨辛味噌」はエースコックの製作。赤みそをベースに豆板醤・コチュジャン・練りごま・ラー油を加えた濃厚辛味噌スープを用い、麺には程よく味つけをした弾力のある角麺、そして具材には焼き豚、肉そぼろ、メンマ、ネギ、もやしが付別れている。
他方「ベビースターラーメン丸 ばくだん屋のらーめん旨辛味噌味」はおやつカンパニーが製作。生地に旨辛みそ味のパフと乾燥ねぎを練り込み、食べやすく一口サイズにベビースターラーメンを固めている。
パッケージはいずれもばくだん屋の基調色である黒をベースとし、ラーメンではフタにばくだん屋のロゴともなる独特な書き方の「ば」を大きく描きアピール。側面にはレンゲですくって辛味が口の中に再現されそうな赤味を帯びたスープが見える状態を映し出し、味を想像させていく。
「ばくだん屋」のつけ麺のファンはもちろんだが、そうでない人も辛味系の麺類が好みの人には、つい目が留まり、離せない品々となりそうだ。
■関連記事:
【志望校は「ゆず」れない!? ダジャレで受験応援なチキンラーメン登場】
【30倍、さらには45倍にアップの辛さ増強ソース付きなレトルトカレー「LEE」、5月14日から夏季限定発売】
【辛い揚げ玉付き「千里眼監修ネオ冷し中華」ファミリーマートから登場】
【本当に3倍辛いシャア専用カップヌードル、オリジナルガラスカップ付と合わせて発売】
【おかずの気分で使えるラー油「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」、エスビー食品から登場】
スポンサードリンク