卵を加えてシェイクして電子レンジで出来上がり・本格オムレツセット「ふわたまオムレツ」日本ハムから登場
2014/02/10 13:35
日本ハムは2014年2月7日、電子レンジで本格的な味わいのオムレツが創れる「トリュフが薫るふわたまオムレツ」「4種チーズ入りふわたまオムレツ」を同年2月20日から発売すると発表した。価格はそれぞれ250円(税込)。内容量120グラム。2人前。調理の際には別途卵が2つ必要(【発表リリース:レンジでチン!!フライパン要らずの本格オムレツ!!「トリュフが薫るふわたまオムレツ」「4種チーズ入りふわたまオムレツ」2月20日(木)新発売】)。
↑ 「トリュフが薫るふわたまオムレツ」(左)と「4種チーズ入りふわたまオムレツ」(右)
今回発売される「ふわたまオムレツ」は、朝食をしっかり摂ろうという昨今の風潮の中で、朝食用のおかずとして気軽に、そしてちょっとぜい沢な一品をという提案型の商品。具材としてトリュフや数々のチーズなど、家庭では別途揃えにくい具材をひとまとめにしているので、簡単に本格的なオムレツを作ることができる。
作り方は次の通り。パッケージに入っている袋(具材入り)に別途用意した卵2個を使って作った溶き卵(ボールなどに卵を割って入れ、菜ばしなどでていねいにかき混ぜる)を入れ、袋の上部を折りこみ、抑えながら良く振る。この行程で中身の具材と溶き卵がほどよくかき混ぜられる。そしてこの袋のまま、電子レンジで3分間(600W)加熱すれば、本格的なオムレツが完成する。
種類は2品目。「トリュフが薫るふわたまオムレツ」は北海道産バターと生クリーム、自家製トリュフオイルが楽しめる。一方「4種チーズ入りふわたまオムレツ」は北海道バターと生クリーム、ゴーダ、モッツァレラ、パルメザン、モントレージャックの計4種類のナチュラルチーズで仕上げたオムレツが完成する。
↑ 作り方。非常に簡単
朝食メニューには欠かせない卵料理だが、オムレツはゆで卵や目玉焼きと比べると、ちょっとグレードが高い雰囲気を楽しめる一品。しかしその分手間がかかり、調理も面倒な点が多い。今回発売される「ふわたまオムレツ」では別途具材を調理する必要も無く、卵を溶き、シェイクして電子レンジで温めるだけという、至極簡単なプロセスで「シェフのオムレツ」を味わえる。また火も包丁も使わないことから、子供に調理をさせてみるのも良さそうだ。
■関連記事:
【時間が無い・習慣が無い 朝食を取らない理由】
【バーガーキングで朝メニュースタート、クロワッサンバーガーやオムレツサンドイッチも】
【タイ風料理を家庭で楽しむ惣菜の素「おうちでアジアごはん タイ風焼ビーフン」など永谷園から登場】
【男女とも大幅減少か…朝食欠食、男性12.8%・女性9.0%(2014年)(最新)】
【朝食に求められるものは「手軽に」「手早く」「簡単に」】
スポンサードリンク