再び10億長者も!? BIG第678回は再び賞金最高10億円に
2014/02/14 07:00
日本スポーツ振興センターは2014年2月12日、同年2月15日から販売を開始する第678回スポーツ振興くじにおいて、昨年2013年に販売され(第662回)話題を呼んだ、1等当選金額がキャリーオーバー発生時に最高で10億円になる「10億円BIG」を再び期間限定で販売すると発表した。販売期間は同年2月15日から3月1日の2週間で、前回同様通常の販売期間である1週間の2倍の期間があてがわれることになる(【発表リリース:日本くじ史上最高!BIG、再び1等10億円で期間限定販売!前回は10億円当せん者が9人】)。
BIGはスポーツ振興くじ(サッカーくじ)の一種。サッカーの14試合を対象とし(以前は国内試合だけだったが今ではオフシーズンは海外の試合をも対象とするようになった)、各試合の勝ち・負け・その他(引き分けなど)を当てると、当てた数により等数が決まる。各試合の予想は購入者側が行うことはできず、購入時に乱数で自動決定される。1口の購入金額は300円。
1等賞金は通常最高3億円。1等当選者が出ない、出ても配当金が余った時にはキャリーオーバー(次回繰越金)が発生して次回の1等配当金に上乗せされる。キャリーオーバーが発生した場合、1等賞金の最高額は6億円となる。
しかし昨年発売された第662回分、そして今回発売される第678回においては、この上限が10億2円にまで引き上げられることになる。また仮にキャリーオーバーが無くとも上限は6億円になる。今回発売される第678回はJリーグの試合を対象、しかも3月1日・2日に開催されるJ1・J2開幕節が対象。
販売開始は2月15日。toto売り場では正午、コンビニでは午前11時半、インターネットでは19時から。販売終了は3月1日でtoto売り場では正午、コンビニでは午前11時半、インターネットでは午後1時50分まで。結果速報発表日は3月2日となる。
前回はキャリーオーバーが発生し、1等10億円が9口誕生するという大層夢のある話となった、BIGの1等賞金が10億円になりうる特別回。直近の結果発表が行われている通常回・第676回の時点では、キャリーオーバー額は23億6260万2966円となっている。今回もまた、複数の億万長者どころが10億万長者が登場する可能性も十分に期待できよう。
■関連記事:
【年齢や学歴で微妙に変わる「宝くじで10億円当選」と就労意欲の関係】
【宝くじ もし当たったら 誰に言う? 「黙っている」がトップじゃなくて……】
【「宝くじで10億円当たっても働き続ける」約7割…米の場合】
【「宝くじ もしも3億当たったら」? 貯蓄や返済、それより住宅!】
【こりゃ巧妙だな…ロト6詐欺に注意、みずほ銀行が注意喚起】
スポンサードリンク