第1弾は「ウォーズまん」…ファミマとキン肉マンの中華まんコラボ実現
2013/10/19 08:00


↑ ウォーズまん
ファミリーマートでは2010年から毎年、テレビや映画などとのタイアップ企画を展開し、人気キャラクタを中華まんに模した商品を発売、レジ横の専用ケースをにぎわしている。また今年に入ってからも【「モンスターズ・ユニバーシティ」のサリーとマイクな肉まん、ファミリーマートから数量限定発売】で紹介したように、「モンスターズ・ユニバーシティ」のサリーとマイクをかたどった肉まんを展開している。
今回は中華まんのメインの購入層が30代から40代で、この年齢層からの人気が高いこと、そしてファミリーマートの商品開発担当者が「キン肉マン」のファンで子供の頃には夢中で読んでいた経験があることから、原作者のゆでたまご先生に依頼を敢行。これが実を結び、商品化が実現することとなった。

また今商品が第1弾であることからも分かる通り、2013年12月上旬に第2弾、2014年1月中旬には第3弾の発売が予定されている。説明にいわく「『キン肉マン』の漫画でも人気の高いキャラクターが登場予定」とのこと。
中華まん購入層と読者層がマッチングしている点は興味深いが、何より企画担当者の熱意が商品化に結び付いた点は評価をしたい。また、「キン肉マン」に登場する超人たちは「●×マン」という名前がついており、今回の「ウォーズまん」のようにネーミングの上でも容易に中華まん化でき、名前が覚えやすい点でもポイントは高い。
レジの横の中華まん専用ケースにずらりと並ぶ「ウォーズマン」の姿に、「キン肉マン」ファンは当然、そうでない人たちも目を留め、つい注文してしまいたくなるだろう。
スポンサードリンク