新潟県産のいちご「越後姫」を使ったいちご練乳サンド、関東甲信越地方限定でローソンから発売

2013/10/20 09:00


新潟県産『越後姫』使用 いちご練乳サンドローソンは2013年10月18日、新潟県・栃木県・群馬県・長野県・茨城県・埼玉県・山梨県・千葉県と東京都の一部の同社店舗(ローソンストア100、ナチュラルローソン除く)において同年10月22日から、新潟県糸魚川市の老舗菓子メーカーナカシマとの共同開発商品となるスイーツ「新潟県産『越後姫』使用 いちご練乳サンド」を発売すると発表した。価格は180円(税込)。数量限定(【発表リリース:「新潟県産『越後姫』使用 いちご練乳サンド」発売】)。



↑ 新潟県産『越後姫』使用 いちご練乳サンド
↑ 新潟県産『越後姫』使用 いちご練乳サンド

今回タイアップを企画した対象となるナカシマとは、新潟県糸魚川市にある創業86年の和洋菓子店(【ナカシマの公式サイト】)。「糸魚川産コシヒカリ100%使用の米粉練乳サンド」「日本海で採れる幻の塩、義の塩を使用した手上げせんべい・『義の塩せんべい』」など、地元糸魚川や新潟県内の素材を生かしたお菓子を製造し、県内だけでなく首都圏などへの販売も強化している。今回はメニューや味つけだけでなく、パッケージの考案に至るまで、ローソンとナカシマが手を取り合って取り組んだ。また地産食材は新潟県の関連部局や農協とも連携をしている。

「いちご練乳サンド」は新潟県産のブランドいちご「越後姫」を使用した特製ジャムとクリームを、地元糸魚川産コシヒカリの米粉100%の生地で挟んだプチケーキ。パッケージには新潟県のご当地PRゆるキャラ「レルヒさん」が描かれ、新潟県産食材の美味しさをアピールしていく。

地域の名物、特産品的な食品がコンビニを通じて手軽に、その場ですぐに手を伸ばして購入できるのは嬉しい話。鮮やかなピンク色でまとめられたパッケージに、目に映えるいちごの写真が添えられており、新鮮味といちご独特の甘みが見ているだけで口の中に満ちあふれそうな感を覚える。米粉によるもちもち感で重みを増す生地と、なめらかで柔らかい練乳クリーム、そして確かな旨味のいちごジャム。生産量や流通などの問題があるとはいえ、関東甲信越地方のみでの発売が誠に残念でならない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー