ミラバケッソのアルパカがぬいぐるみになって登場

2009/06/16 04:20


ミラバケッソのアルパカぬいぐるみイメージ【プードル仕様のアルパカ】でも紹介した、すっとんきょうな表情とつぶらで一途な瞳、妙に細長い首など、まるで宇宙生物のような、それでいてどこと無く憎めない風体で人気急上昇中のアルパカ。ヒツジなどと同じく、毛を衣類の材料として使うために放牧されている場合が多いのだが、そんなことなどお構いなしに、その容貌を愛でる人が後を断たない。最近では【クラレ(3405)】がテレビCMなどで展開している【ミラバケッソ】に登場し、さらに人気に拍車をかけている。そのアルパカのぬいぐるみがこのたび[セガトイズ(7842)]から発売されることになった(『アマゾン該当ページ(ミラバケッソ ぬいぐるみ大)』)。



「ミラバケッソ」公式ページ
「ミラバケッソ」公式ページ

ミラバケッソのぬいぐるみ
ミラバケッソのぬいぐるみ

元々「ミラバケッソ」とはクラレが作った「未来に化ける新素材」を意味する造語。公式サイトでは現在ゼクセルやポリマーセンサー、PVBフィルムなど9つの「ミラバケッソ」が紹介されている。テレビCMに登場するアルパカは「はなこ」という名前のはず、なのだが、「ミラバケッソ」という言葉を教えている過程で「クラレ」に変わってしまっている。

元々ネット界わいを中心にその風貌のオモシロさで話題を呼んでいたアルパカだが、「ミラバケッソ」のテレビCMに登場することで、世間一般にも広く知られるようになり、さらに人気を呼ぶようになった。今回セガトイズからわざわざ「ミラバケッソのぬいぐるみ」としてアルパカのぬいぐるみが発売されるのも、このテレビCMによるところが大きい。

アマゾンのデータでは発売日は2009年9月17日。『大きなサイズ』は価格3150円・サイズ30センチ、『小さなサイズ』は価格1050円・サイズ20センチ。その他に『3種類のぬいぐるみキーチェーン』も同日発売されることが確認されている(価格819円)。

あのもこもこ感、不思議で無垢な表情にほれた「アルパカファン」には気になるアイテムとなるに違いない。


(C)KURARAY CO.,LTD.2009



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー