肉重量は1.5倍! 「驚き」シリーズ第二弾「ダブルポークステーキ重」9月15日発売
2009/08/22 09:35


ダブルポークステーキ重
【ローソン、「驚きの商品開発プロジェクト」でお弁当ニーズの二極化に対応へ】でも解説しているように、ローソンでは食品分野において「驚きの商品開発プロジェクト」を稼働し、弁当・おにぎり・パスタ・デザートの4分野で展開している。コンセプトはお客側の「”たまには”よいものを」との要望に応える商品展開を、というもの。言い換えれば「いつもは『バリューライン総菜』でそこそこの価格・品質のもの、そして時々は『驚きの商品開発プロジェクト』の食品でよいものを」といった消費の二極化に対応し、お客のニーズを広範囲でカバーするという考え方。いわば「ハレとケ」的な発想である。
第一弾として2009年7月22日に発売された「スタミナ牛焼肉弁当」は110万食限定だったが、予定の2週間より4日早い10日間で完売。「サラダの付け合わせなどを一緒にどうぞ」という提案も功を奏し、関連商品の売り上げも伸びたとのこと。今回発表された「ダブルポークステーキ重」も豚ロースを大量一括購入しコストを軽減。厚さ8mmと厚めにスライスした上で焼き、「もろみ」と「たまり」を使用したこだわりのタレをつけて食べる“ポークステーキ”を2枚盛り付けた弁当として開発した。なお肉の重量は、第一弾「スタミナ牛焼肉弁当」の約1.5倍に相当するとのこと。
さらに今リリースでは「驚き」シリーズとして、第三弾の「驚きのデザート」が9月後半、「驚きのパスタ」が10月上旬から発売することが明らかにされている。単純に分量が多ければ良いという話でも無いこれらの種類で、どのような「驚き」を見せてくれるのか、気になるところではある。
スポンサードリンク