2014/06/09
ポンジュースとのコラボなゼリードリンク「愛媛便り 夏みかんゼリー」今年もJR東日本エキナカ限定発売
JR東日本ウォータービジネスは2014年6月9日、「ポンジュース」ブランドで名を知られるえひめ飲料との共同開発企画商品となる、ゼリー感覚飲料「愛媛便り 夏みかんゼリー」を、同年6月10日からエキナカ限定で数量限定にて発売すると発表した。価格140円(税込)。内容量280ミリリットル。JR東日本のエキナカ自販機acureなどと、JR東日本ウォータービジネス通信販売での展開(【発表リリース:毎年恒例の、『愛媛便り 夏みかんゼリー』今年も発売】)。続きを読む "ポンジュースとのコラボなゼリードリンク「愛媛便り 夏みかんゼリー」今年もJR東日本エキナカ限定発売"
2014/06/04
まるで走る超高級ホテル・JR東日本が豪華列車のビジュアル発表
JR東日本は2014年6月3日、同社が計画を進めているクルーズトレイン(豪華列車)について、その外装(エクステリア)と内装(インテリア)のイメージを公開した。展望エリア付きの動力車2両、ラウンジ車1両、ダイニング車1両、デラックススイート車1両、スイート車5両の計10両で編成される。2017年春に運行を開始する予定だが、列車を利用した旅行のイメージを知ってもらう目的で専用の公式ウェブサイトを同年6月下旬に開設することも合わせて明らかにしている(【発表リリース:「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。クルーズトレインの列車デザインについて】)。続きを読む "まるで走る超高級ホテル・JR東日本が豪華列車のビジュアル発表"
JR東日本は2014年6月3日、東京都内に展開する循環鉄道線山手線の田町駅・品川駅の間に、新駅を設置することを発表した。同地域にある品川車利用基地の再構築に伴い創生される用地を活用する事業の一環で、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせた暫定開業を予定している。駅名は現時点では未定。新駅が2020年に登場することで、山手線では1971年に開業した西日暮里駅以来約半世紀ぶり、駅数としては30番目の駅となる(【発表リリース:田町-品川駅間に新駅を設置し、まちづくりを進めます】)。続きを読む "山手線に新駅登場、約半世紀ぶり・30番目の駅"
2014/06/02
「キットカット 切符カット」登場・三陸鉄道とキットカットのコラボは史上初の切符に変身するパッケージ
三陸鉄道とネスレ日本は2014年6月2日、三陸鉄道が開業30周年を迎えるのを記念し、三陸鉄道の全区間で「本物の切符」として使用できる「ネスレ キットカット ミニ 切符カット」を同年6月16日から全国の鉄道系コンビニ、東北地方のスーパー・コンビニ、東京タワー3階の「キット、ずっとミュージアムカフェ」物販コーナー内で発売すると発表した。価格108円(税込)。内容量3枚。1枚あたりの熱量64kcal。切符の使用期間は2014年6月16日から2015年5月31日まで。三陸鉄道全線・全駅間の190円分乗車券として使用可能(【発表リリース:三陸鉄道とネスレ日本が共同開発 キットカット史上世界初!切符になるパッケージ「キットカット 切符カット」】)。続きを読む "「キットカット 切符カット」登場・三陸鉄道とキットカットのコラボは史上初の切符に変身するパッケージ"
2014/05/30
高速道路の眠気覚ましでスッキリ頭を・NEXCO東日本から「カフェイン緑茶」発売
東日本高速道路(NEXCO東日本)は2014年5月29日、同社のプライベートブランド商品としては第三弾となる飲料水「カフェイン緑茶」を同年6月1日から、同社のサービスエリア・パーキングエリアで発売すると発表した。価格は175円(税込)。内容量280ミリリットル。カフェイン100ミリリットル含有。茶葉は国産緑茶を利用(【発表リリース:緑茶で“スッキリ”この1本!『カフェイン緑茶』新発売】)。続きを読む "高速道路の眠気覚ましでスッキリ頭を・NEXCO東日本から「カフェイン緑茶」発売"
2014/05/22
1両で1室の上級客室も・緑の曲線が織りなす超豪華ホテル風寝台列車、JR西日本がイメージ発表
JR西日本は2014年5月21日、地域と一体化した観光振興の促進事業の一環として、現在開発中である寝台列車の概要を発表した。「美しい日本をホテルが走る 上質さの中に懐かしさを」をコンセプトにすえ、JR西日本の路線領域で楽しめる数々の自然にも映える深い緑を基調としたカラーリング、曲線をベースにした斬新なデザイン、ゆったりとした豪華な室内設備が特徴。運行開始予定は2017年春で、京阪神と山陰・山陽エリアでの運行を予定している(【発表リリース:新たな寝台列車の導入について】)。続きを読む "1両で1室の上級客室も・緑の曲線が織りなす超豪華ホテル風寝台列車、JR西日本がイメージ発表"
2014/05/13
青森のふじりんごをそのまま飲みほす「まるごと搾ったふじりんご」JR東エキナカなどで発売
JR東日本ウォータービジネスは2014年5月13日、品種限定果汁飲料シリーズの最新作として、青森県農村工業農業協同組合連合会との共同開発による「まるごと搾ったふじりんご」を同日から発売すると発表した。価格は160円(税込)。280ミリリットルペットボトル。JR東日本のエキナカ自販機やコンビニ、スーパーなどでの発売(【発表リリース:品種限定果汁飲料『まるごと搾ったふじりんご』新発売】)。続きを読む "青森のふじりんごをそのまま飲みほす「まるごと搾ったふじりんご」JR東エキナカなどで発売"
2014/05/10
JR東日本は2014年5月8日、先の2月における豪雪で輸送上のトラブルが相次いだことを受け、これまで講じてきた雪害対策に加え、さらなる新規・増強対策を講じるとし、その具体策を発表した。今回レベルの降雪量に対し、首都圏在来線だけでなく新幹線においても、可能な限り運転を継続するための体制、設備の整備を実施し、社員の対応力向上を目指した教育・訓練にも取り組むとしている(【発表リリース:新幹線および首都圏在来線における雪害に対する取り組みについて】)。続きを読む "2月の豪雪を教訓に…JR東日本、雪害対策強化を発表"
2014/05/09
170両追加で計350両をインドネシアへ・JR東日本が退役車両をインドネシアの鉄道事業者に譲渡、技術支援も実施へ
JR東日本は2014年5月8日、インドネシアの首都ジャカルタ近郊で都市鉄道の運行を行う鉄道事業者であるジャカルタ首都圏会社に対し、これまで横浜線で使用してきた205系車両約170両を追加で譲渡すると発表した。譲渡実施は同年5月下旬から開始されるが、それに合わせ車両メンテナンスや地上設備に関する情報交換も実施していくことになる。JR東日本ではすでに昨年180両の車両を同社に譲渡しており、これで合計350両に達する(【発表リリース:インドネシアの鉄道事業者との協力覚書締結及び車両の追加譲渡について】)。続きを読む "170両追加で計350両をインドネシアへ・JR東日本が退役車両をインドネシアの鉄道事業者に譲渡、技術支援も実施へ"
2014/05/05
相模鉄道でマスコットキャラ「そうにゃん」のラッピング電車運行へ
相模鉄道は2014年4月30日、同社のマスコットキャラクター「そうにゃん」をデザインしたラッピング電車「そうにゃんトレイン」を同年5月10日から12月下旬(予定)までの期間で運行すると発表した。またこれに合わせ、運行開始日の5月10日午前10時半からは、相鉄線海老名駅において出発セレモニーを行うことも明らかにしている(【発表リリース:ラッピング電車「そうにゃんトレイン」を5月10日(土)から運行】)。続きを読む "相模鉄道でマスコットキャラ「そうにゃん」のラッピング電車運行へ"
2014/04/25
財務省は2014年4月25日、同年10月1日に新幹線鉄道が開業から50周年を迎えることを記念して、「新幹線鉄道開業50周年記念貨幣」として千円貨幣(銀貨)と百円貨幣(現時点では材質も含め詳細未定)を発行すると発表した。千円銀貨は表面に初代新幹線0系と富士山、桜が描かれ、裏面には0系新幹線が正面から描かれている。また裏面は反射した光で虹色に発光する加工が施されている。千円貨幣は同年10月頃から申し込みを受け付け、12月頃から発送の予定。価格は1枚8300円(【発表リリース:新幹線鉄道開業50周年記念貨幣を発行します】)。続きを読む "人気の0系新幹線が記念銀貨に・新幹線50周年で登場"
2014/04/17
プラレールのパラダイスが新幹線「こだま」に登場、その名も「プラレールカー」…JR西×タカラトミー×パナソニックのコラボが実現
JR西日本、タカラトミー、パナソニックは2014年4月16日、子供向けサービスとして「プラレールカー」を同年7月から2015年3月までの毎日、JR西日本のこだま730号・こだま741号の1号車で展開すると発表した。車両内部を改造し、プラレールの大型ジオラマの設置やプラレールの無料貸し出しなどが実施されるプレイゾーン、記念撮影スポットなどが提供される。該当車両は自由席で、プラレールカーを使うための特別な予約や切符は不必要(【発表リリース:「500系こだま」「プラレール」「エボルタ」のコラボレーション この夏、山陽新幹線に特別車両が登場 2014年7月運行開始】)。続きを読む "プラレールのパラダイスが新幹線「こだま」に登場、その名も「プラレールカー」…JR西×タカラトミー×パナソニックのコラボが実現"
北海道新幹線開業に向けて新型車両H5系発表・ベースはJR東のE5系
JR北海道は2014年4月16日、北海道新幹線の新函館(仮称)開業に向けて、JR東日本が運用している新幹線車両のE5系をベースにした北海道新幹線用車両「H5系」を4編成・40両製作すると発表した。「北海道への旅の序章として、その先の旅への想いを奏でる-Prologue of the North Experience-」をコンセプトとし、外装の帯の色をE5系の「はやてピンク」から「彩香(さいか)パープル」に変えるなど、内外装の一部を変更する(【発表リリース:北海道新幹線用車両について】)。続きを読む "北海道新幹線開業に向けて新型車両H5系発表・ベースはJR東のE5系"
2014/04/15
京急グループは2014年4月14日、同グループの京急ステーションコマースにおいて「けいきゅうトレイン絆創膏 赤箱・青箱」の2種類を同年4月16日から、合計4000個の数量限定で発売すると発表した。価格はそれぞれ350円(税込)。赤箱・青箱それぞれ5種類のデザインが3シート、計15枚入り。絆創膏のサイズは77×19ミリ。外箱サイズは120×65×15ミリ(【発表リリース:(京急コマース)けいきゅうオリジナルばんそうこう販売】)。続きを読む "かわいい電車のばんそうこう・京急から数量限定発売"
2014/04/12
オシャレな容器もポイント、エキナカ自販機限定・ミルクたっぷりな「おいしいカフェオレ」発売
JR東日本ウォータービジネスは2014年4月10日、南日本酪農協同との共同開発による新飲料「おいしいカフェオレ」を、同年4月11日から発売すると発表した。価格180円(自販機販売価格)。270グラム、広口ボトル缶。JR東日本のエキナカ飲料自販機acureでの発売(【発表リリース:「おいしいカフェオレ」新発売!】)。続きを読む "オシャレな容器もポイント、エキナカ自販機限定・ミルクたっぷりな「おいしいカフェオレ」発売"
2014/04/01
プラレール×ディズニー、夢の競演「ディズニー ドリーム レールウェイ」シリーズ展開開始
タカラトミーは2014年3月31日、今年で発売開始から55周年を迎えた鉄道玩具「プラレール」の新シリーズとして、「プラレール ディズニー ドリームレールウェイ」の展開を同年4月3日から開始すると発表した。ディズニーキャラクターを組み入れたプラレールのシリーズで、第一弾として「ミッキーマウス」「くまのプーさん」「ドナルドダック」をイメージした車両「ミッキーマウス ウェスタンロコモーティブ」「くまのプーさん ハニーカーゴロコモーティブ」「ミッキーマウス マジカルエクスプレス」「ドナルドダック マリンシャトル」の4種類を4月3日から発売する。価格はそれぞれ2700円(税別)。動力車両には単三電池1本が必要(別売り)(【発表リリース:55周年を迎えた「プラレール」から「ディズニー」の新シリーズデビュー! プラレール「Disney(ディズニー)Dream(ドリーム)Railway(レールウェイ)」シリーズ4月3日新発売のご案内! 女の子にもプラレール♪ミッキーやドナルドをイメージした列車たちが出発進行】)。続きを読む "プラレール×ディズニー、夢の競演「ディズニー ドリーム レールウェイ」シリーズ展開開始"
2014/03/31
鉄道と基盤、それぞれを愛する人のハートがキュンッ・プリント基板による鉄道路線図の名刺入れやiPhoneケース登場
カルチュア・コンビニエンス・クラブの代官山蔦屋書店は2014年3月31日、プリント基板の部品を使った鉄道路線図をデザインした名刺入れ「回路線図名刺入れ」、iPhoneケース「回路線図iPhone5/5Sケース」を同年4月15日から発売すると発表した。東京と関西それぞれの路線図を模した基盤の名刺入れ、iPhoneケースが展開される。色はブラックとグリーンの2種類。価格は名刺入れが1万6200円、iPhoneケースが1万2960円(いずれも税込)。東京の名刺入れ・グリーンはすでに発売中(【発表リリース:鉄道好き、PC好き必携!プリント基板&鉄道路線図の名刺入れ&iPhoneケース新登場】)。続きを読む "鉄道と基盤、それぞれを愛する人のハートがキュンッ・プリント基板による鉄道路線図の名刺入れやiPhoneケース登場"
2014/03/28
セブン-イレブン、JR西日本と提携・駅売店500店舗をコンビニ転換へ
セブン-イレブン・ジャパンは2014年3月27日、JR西日本が駅を中心に運営するキヨスク、コンビニエンス店(ハート・イン)の駅店舗事業について、JR西日本グループと業務提携契約を締結したと発表した。今後JR西日本グループのキヨスク、ハート・インの駅店舗全店(約500店舗)をリニューアルし、セブン-イレブンブランドの店舗に転換していく。さらに新規出店も推進していくことになる(【発表リリース:JR西日本グループとセブン-イレブン・ジャパンの駅店舗事業における業務提携について】)。続きを読む "セブン-イレブン、JR西日本と提携・駅売店500店舗をコンビニ転換へ"
2014/03/14
あの新型新幹線かがやきが第一弾・プラレール55周年記念で記念商品続々展開へ
タカラトミーは2014年3月12日、同社の鉄道玩具「プラレール」が発売55周年を迎えることを記念し、同年3月から順次新商品や記念商品を発売し、イベントやキャンペーンなどを展開すると発表した。その第一弾商品として、今年デビューする最新型新幹線「E7系・W7系北陸新幹線 かがやき」を、3月15日の営業運行開始に合わせ、順次商品化する。3月21日には「テコロジープラレール TP-06 E7系北陸新幹線かがやき」と「マイクであそぼう! ビックプラレールBS-03 W7系北陸新幹線かがやき」を、同年4月24日からは「プラレール E7系北陸新幹線かがやき立体レールセット」を発売する(【発表リリース:鉄道玩具「プラレール」55周年スタート!「プラレールE7系北陸新幹線かがやき立体レールセット」4/24新発売! 3月15日デビューの最新車両、早くも登場!55周年記念特典DVD付き】)。続きを読む "あの新型新幹線かがやきが第一弾・プラレール55周年記念で記念商品続々展開へ"
2014/03/13
あなたの軽の足回りがリラックマに・業界初のリラックマホイール発売開始
エムエルジェイは2014年3月13日、リラックマのデザインを取り入れた業界初の自動車アルミホイール「リラックマホイール」を同年4月から発売すると発表した。価格は14×4.5・インセット43が1万5000円、15×5.0・インセット45が1万7000円(税別)。色はシルバーとパールホワイトの2種。対応車種は軽自動車一般とソリオ&デリカD2など。JWL・VIA規格適合品(【発表リリース:あの「リラック」がホイールになりました】)。続きを読む "あなたの軽の足回りがリラックマに・業界初のリラックマホイール発売開始"